12 月号ピックアップ記事 /第一線で活躍する女性
自分の限界を決めないで、新しいことに挑み続ける 湯本壬喜枝(リスカーレ・コンサルティング代表)
アフラックで生保業界初の女性取締役を務め、現在はコンサルタントとして女性が長く元気に活躍するために支援を続ける湯本壬喜枝さん。しかし、現在の道に至るまでにはご主人との死別という人生最大の困難があったと言います。波瀾万丈の人生を振り返っていただき、女性が活躍するために大切なことを伺いました。
振り返ると、アフラックでは自分ができるかどうかはお構いなしに、いつも高めのボールが飛んできた。
それを必死にジャンプして掴んでいるうちに、気づけば世界が開けていったと実感しています
湯本壬喜枝
リスカーレ・コンサルティング代表
──湯本さんはアフラックで生保業界初の女性取締役を務め、女性の新たな道を拓いてこられました。
〈湯本〉
私はアフラックで一営業担当や人事担当として、「どうしたら女性の活躍をもっと引き出せるのか」を考え続けてきました。
企業体制など課題は山積みですが、一番は女性自身が「この程度でいいわ」と、限界を決めてしまうことだと思います。『日経新聞』が2017年に行った調査では、実に就業女性の約6割が管理職になりたくないと答えています。
一方で、専業主婦で過ごした同世代の友人からは「自分も仕事がしたかった」「自分だってできたはずだ」という後悔を何度も耳にしてきました。女性がのびやかに活躍し続けることが、社会の発展に繋がるのではないか。何より、自分の能力はこの程度と決めつけないでほしい。
その思いに突き動かされ2006年、アフラックを退職後に、女性の活躍を支援するリスカーレ・コンサルティングを立ち上げました。
──具体的にどのようなことに取り組まれてきたのですか?
〈湯本〉
1つは、異業種合同での女性管理職研修です。大手企業10数社の女性管理職が集い、同じ状況下で奮闘する異業種の方と切磋琢磨したり、悩みを打ち明け合ったりする。さらに、女性の働き方に焦点を当て、私の実体験や様々な事例を織り交ぜながらお伝えすることで、リーダーとして働くやりがいや部下との関わり方が見えてくると、好評を博しています。
また、……(続きは本誌にて)
~本記事の内容~
◇女性が長く元気に活躍し続ける社会を目指して
◇33歳で訪れた人生最大の逆境
◇高めのボールを掴むうちに世界が開ける
◇女性が活躍するために一番大切なこと
プロフィール
湯本壬喜枝
ゆもと・みきえ――東京都生まれ。慶應義塾大学卒業後、日本IBM入社。アフラック生命保険入社。人材開発部長を経て、平成9年同社初の女性取締役に就任。18年同社退職後、リスカーレ・コンサルティングを設立。女性が長く元気に活躍し続ける社会を目指し、企業・大学で講演や研修などに取り組んでいる。平成28年~令和3年には株式会社熊谷組の社外取締役も務め、在任中に同社は建設業界で初の経済産業省のなでしこ銘柄に選定された。
特集
ピックアップ記事
-
対談
百年続く企業はどこが違うのか
服部真二(セイコーグループ会長)
藤間秋男(TOMAコンサルタンツグループ会長)
-
インタビュー
我が百寿の人生を歩み来て ~利をはなれ心のすべて無なる時 有を生ずる 世とぞ知りたり ~
川島英子(塩瀬総本家会長/第三十四代当主)
-
エッセイ
稲盛和夫に学んだ運命を高める生き方
大田嘉仁(日本航空元会長補佐専務執行役員)
-
エッセイ
伊勢神宮が教えてくれたもの
吉川竜実(伊勢神宮参事)
-
インタビュー
不老の剣を求めて、歩み続ける
馬場欽司(古流越後流居合抜刀術宗匠)
-
インタビュー
あったかいごはんがこどもの命と心を元気にする
川辺康子(西成チャイルド・ケア・センタ ー代表理事)
-
インタビュー
ギブ・ギブ・ギブ&テイクの姿勢が人生を切り開く
山岡彰彦 (アクセルレイト21社長 )
-
対談
0歳からの子育て ~子育てにも法則がある~
内田伸子(お茶の水女子大学名誉教授)
佐藤亮子(教育評論家)
-
対談
吉田松陰の言葉が教える人生の要諦
上田俊成(松陰神社名誉宮司)
田中正徳(ショウイングループ会長)
好評連載
ピックアップ連載
-
私の座右銘
利他主義
井上高志 (LIFULL会長)
-
二十代をどう生きるか
挑戦と創造の教育
大橋 博 (創志学園グループ総長)
-
第一線で活躍する女性
自分の限界を決めないで、新しいことに挑み続ける
湯本壬喜枝(リスカーレ・コンサルティング代表)
-
生涯現役
親にもらった命を使い切って死のう
永山久夫 (食文化史研究家)
-
意見・判断
日本の海は海上保安庁が守る! ~尖閣諸島を巡る知られざる攻防の実態~
奥島高弘(第四十六代海上保安庁長官)
-
大自然と体心
自己免疫力を高める生き方 ~この冬を乗り切る心身のデトックス術~
石黒成治(消化器外科医)
-
二宮尊徳 ~世界に誇るべき偉人の生涯~
【第9回】思想爆発と報徳思想の確立
北 康利(作家)
月刊誌『致知』のバックナンバー
バックナンバーについて
バックナンバーは、定期購読をご契約の方のみ
1冊からお求めいただけます
過去の「致知」の記事をお求めの方は、定期購読のお申込みをお願いいたします。1年間の定期購読をお申込みの後、バックナンバーのお申込み方法をご案内させていただきます。なおバックナンバーは在庫分のみの販売となります。
定期購読のお申込み
『致知』は書店ではお求めになれません。
電話でのお申込み
03-3796-2111 (代表)
受付時間 : 9:00~17:30(平日)
お支払い方法 : 振込用紙・クレジットカード