理想に向かって歩む自分を喜べ 吉塚公雄(田野畑山地酪農牛乳会長)

一面に広がる18ヘクタールの山地(やまち)を、牛たちが気の赴くままに草を食み、歩き回る……。大地に根差したこの牧場で生まれる牛乳が、常識を超えた〝奇跡〟を起こしている。恩師・猶原恭爾博士が最後の希望を託した「山地酪農」理論に日本の農業の光を見、10年間電線も通らない山林を開墾。今日に至らしめた吉塚公雄氏の50年の奮闘に迫った。

理想に一歩でも二歩でも近づこうとする自分でいることが大事。その自分を喜べ

吉塚公雄
田野畑山地酪農牛乳会長

《画像提供=田野畑山地酪農牛乳株式会社》

――まず、農場の広さに圧倒されました。

〈吉塚〉
昭和49年、22歳でこの田野畑村(たのはたむら)に籍を持ってきましたから、今年ちょうど50年ですね。一本ずつ木を伐(き)り倒すところから始めて、いま、ようやく18ヘクタールです。牛たちは朝夕の搾乳で3時間くらいは牛舎に入りますが、それ以外は雨や雪の日も牧場を自由に歩いています。

――この傾斜のある草地を上っていくのですか?

あの丘のほうまで行きます。牛たちは草を食べながら山を歩き回って、糞尿を撒いてくれます。だから農薬が要らないし、肥培も自分でやってくれるわけです。

そうやって自活できる能力があるのに、昨今の日本の酪農では牛舎に入れて飼うことで奪っているということです。歩かなくなると爪は伸びるし、活力がなくなって短命になります。一般的な乳牛の寿命はだいたい5~6歳ですけど、うちが目指しているのは20歳。いままで最長16歳まで生きました。

――吉塚さんらが手掛ける牛乳は、地元に限らず全国から注文が相次ぎ、〝奇跡〟の牛乳だという人もいるそうですね。

「この牛乳なら不思議と飲めるのよ」っていう人が、すごく多いです。牛乳を飲むとお腹がゴロゴロしてしまう体質で、牛乳なんて一生飲めないと思っていた、という女性が、盛岡でうちの後援会長をやってくれています。

つい昨日も、ずっと牛乳を配達しているご夫婦から思いの籠ったお手紙をいただきましたし、遠方のお客様で、振込用紙の通信欄にびっちりメッセージをくださる方も多いですね。本来お礼を言わなきゃいけないのは我われなのに、逆にお礼を言われるんです。こんな幸せなことはありませんよ。

 ・
 ・
 ・

日本の酪農で使用される濃厚飼料の自給率は僅か十数%に過ぎないとも言われます。その中にあって、自生のシバや牧草によって100%自給の酪農を実現し、自然の味わい豊かな牛乳を生み出されている吉塚農場。その開拓の歩みと会長の思いの深さに多くを気づかされます。

 ■山地の自然力を生かし切る
 ■人生を方向づけた恩師の切願
 ■身一つで山林を切り拓く
 ■本物を目指す道は遠く
 ■一家離散か成功か 一世一代の賭け
 ■大切なのは理想に向かう自分であること
 ■子々孫々への最大遺物

急峻な斜面のシバを夢中で食む牛たち
《画像提供=田野畑山地酪農牛乳株式会社》

プロフィール

吉塚公雄

よしづか・きみお――昭和26年千葉県生まれ。東京農業大学を卒業後の49年、岩手県下閉伊郡田野畑村に単身移住。平成8年「田野畑山地酪農牛乳」発売。21年田野畑山地酪農牛乳株式会社を設立。令和4年より現職。著書に『ひと草楽薬』(naturavia)、一家の軌跡を追った映画『山懐に抱かれて』(テレビ岩手)がある。


編集後記

盛岡市からバスで宮古市へ移動し、岩手県沿岸を三陸鉄道で北上すること約50分。山間の吉塚農場に到着すると、広大な牧場の景色に圧倒されました。50年前は鬱蒼とした山そのものだったというこの場所を、身一つで切り拓き、農業として、また事業として必死で軌道に乗せてきた吉塚さんの言葉は、自然と一体であるかのような大らかさと示唆に満ちていました。

バックナンバーについて

致知バックナンバー

バックナンバーは、定期購読をご契約の方のみ
1冊からお求めいただけます

過去の「致知」の記事をお求めの方は、定期購読のお申込みをお願いいたします。1年間の定期購読をお申込みの後、バックナンバーのお申込み方法をご案内させていただきます。なおバックナンバーは在庫分のみの販売となります。

定期購読のお申込み

『致知』は書店ではお求めになれません。

電話でのお申込み

03-3796-2111 (代表)

受付時間 : 9:00~17:30(平日)

お支払い方法 : 振込用紙・クレジットカード

FAXでのお申込み

03-3796-2108

お支払い方法 : 振込用紙払い

閉じる