1 月号ピックアップ記事 /第一線で活躍する女性
マナーとは思いやりの心 西出ひろ子(マナーコンサルタント)
「マナー界のカリスマ」との異名を取るマナーコンサルタントの西出ひろ子さん。マナーは型や作法ではなく〝思いやりの心〟という信念に則り、企業研修やドラマ・映画でのマナー指導など様々な活動を行っています。しかし、現在の道に至るまでには両親の離婚、愛する父との別れといった幾多の逆境がありました。西出さんの波瀾万丈の半生を振り返っていただき、マナーの本質、よりよい人生を生きる秘訣を探ります。
私の座右の銘は「一生書生」です。
自分に起こるすべての出来事は自分にとって必ずプラスになる。
そう皆さんに伝えたいですし、私もそれを信じ、精進し続けます
西出ひろ子
マナーコンサルタント
──西出さんはマナーの道一筋に30年歩み来て、「マナー界のカリスマ」と称されていますね
〈西出〉
マナーコンサルタントとして主に人材育成に携わり、新入社員から経営者、政治家に至るまで、役職や職種を問わず、これまで300以上の企業・医療法人などでマナー研修やコンサルティングを手掛けてきました。
企業によりご依頼内容は様々ですが、いつも必ず伝えているのはマナーの本質です。
マナーと聞くと、堅苦しい作法や型を思い浮かべる人が多いでしょ? けれど、本来のマナーはそうではありません。
マナーを日本語に直せば「礼儀」という言葉になります。礼という字には「思いやり」、儀には「型」という意味がある。
つまり、相手の立場に立つ思いやりの心があって初めて、ビジネスにおける作法や型が輝き、実利に繋がるんですね。
──マナーは型ではなく、心。
〈西出〉
研修では心や気持ちの大切さをご理解いただき、相手の立場に立ってみる、自分事として捉える心を養う。そして、それらをどう行動に移せばいいのか、しっかり考えていただきます。
私は結果と成果に重きを置くので、クライアントが望むゴールに応じて、都度伝え方や内容を変える完全オーダーメイドの研修、コンサルティングを実施しています。一人ひとりの社員にも向き合い、社内外の良好な人間関係から仕組みづくり、収益増に貢献してきました。
こうしたオンリーワンのサービスが好評を博し、いまでは研修に留まらず、NHK大河ドラマ『龍馬伝』をはじめとしたドラマや映画でのマナー指導にも取り組んでいます。
近年はマナー解説者として皇室の方々の素晴らしい礼儀や所作、心配りについての取材も受け、マナーに関するあらゆるご依頼をいただいているんです。メディア出演の機会も多く、監修・著書は国内外で100冊を超えました。
……(続きは本誌にて)
~本記事の内容~
◇マナーは〝型〟ではなく相手を思いやる〝心〟
◇受け入れられなくても受け止めることはできる
◇本場・イギリスで学んだマナーの本質
◇自分に起こるすべての出来事は必ずプラスになる
プロフィール
西出ひろ子
にしで・ひろこ――昭和42年大分県生まれ。平成元年大妻女子大学卒業。参議院議員・政治経済ジャーナリストの秘書を経て、6年マナー講師として独立。10年英国オックスフォードに単身渡英後、11年現地にて起業。独自の講義手法を用いて300社以上の企業で研修や講演を行うと共に、NHK大河ドラマや映画などのマナー監修、俳優へのマナー指導にも取り組む。著書に『突然「失礼クリエイター」と呼ばれて』(きなこ出版)『改訂新版 入社1年目ビジネスマナーの教科書』(プレジデント社)など多数。
編集後記
テレビや出版をはじめ、マナー界のカリスマとして多方面で活躍を続ける西出ひろ子さん。一つひとつの所作や言葉からマナーへの並々ならぬ思いが伝わってきました。
特集
ピックアップ記事
-
対談
何が人を大成に導くのか
池森賢二(ファンケル名誉相談役・ファウンダー)
鳥羽博道(ドトールコーヒー名誉会長・創業者)
-
対談
万事は勝利のためにある
藤波俊一(日本体育大学レスリング部コーチ)
藤波朱理(パリ2024オリンピックレスリング女子53kg級金メダリスト)
-
エッセイ
豊後聖人・三浦梅園の生涯に学ぶ
小串信正 (三浦梅園先生顕彰会 会長)
-
エッセイ
人生のどんな状況にも意味がある——私がフランクルに学んだこと
勝田茅生(日本ロゴセラピスト協会会長)
-
インタビュー
薬師寺東塔解体修理を通して知った工人の心
石井浩司(薬師寺宮大工)
-
インタビュー
一人でも多くの人に〝ありがとう〞の言葉を届けたい
サヘル・ローズ(俳優)
-
インタビュー
人生の師・立川談志が教えてくれたこと
立川談慶(落語立川流真打/作家)
-
対談
それでも人生に微笑む ~消えそうないのちを守り続けて50年~
塩澤研一(公益財団法人いのちの森文化財団代表理事)
塩澤みどり(公益財団法人いのちの森文化財団副代表理事)
-
対談
日本の先達に学ぶ人間学 ~いま日本人が忘れてはならないこと~
新保祐司(文芸批評家)
小川榮太郎(文藝評論家)
好評連載
バックナンバーについて
バックナンバーは、定期購読をご契約の方のみ
1冊からお求めいただけます
過去の「致知」の記事をお求めの方は、定期購読のお申込みをお願いいたします。1年間の定期購読をお申込みの後、バックナンバーのお申込み方法をご案内させていただきます。なおバックナンバーは在庫分のみの販売となります。
定期購読のお申込み
『致知』は書店ではお求めになれません。
電話でのお申込み
03-3796-2111 (代表)
受付時間 : 9:00~17:30(平日)
お支払い方法 : 振込用紙・クレジットカード