日本の水が危ない! ~水を制する者は国家を制する~ 吉村和就(グローバルウォータ・ジャパン代表)

日本は〝水ボケ〟に陥っている――そう警鐘を鳴らすのは、水環境の専門家として世界で活躍するグローバルウォータ・ジャパン代表の吉村和就さんです。

蛇口をひねれば当たり前のように水が出てくる日本では実感しにくいですが、実は自国に水源があり、それを安全に利用できる国は、193か国の国連加盟国のうち僅か21か国しかありません。そのため、世界では水を巡る熾烈な争奪戦が行われており、今後、世界人口の増加や地球温暖化などによって、日本でも飲料や産業に必要な水が十分に手に入らなくなる危機的状況になる可能性があるのです。

日本はいかに水問題に向き合っていけばよいのでしょうか。吉村さんに提言いただきました。

水を制するものは国家を制する

吉村和就
グローバルウォータ・ジャパン代表

数年前、来日したサウジアラビアのサルマーン国王とホテルで懇談した時のことである。

ルームサービスで水が提供されるのを見た国王が怪訝(けげん)な顔をして、「私は水を注文していない」とおっしゃるのを聞いて、我われ日本人との認識の違いを実感した。砂漠に住む彼らにとって水は大変希少であり、有償で飲むのが常識なのだ。

自国に水源があり、それを安全に利用できる国は、国連加盟国193か国のうち僅か21か国しかない。大半の国は、多国間を流れる国際河川に水源を頼り、激しい水の争奪戦を余儀なくされているのである。

恵まれた自然環境と先人の努力のおかげで豊かな水資源を享受してきた我われ日本人は、残念ながらそうした世界の現実に疎く、水の大切さや、水を守ろうとする意識に乏しい〝水ボケ〟状態に陥ってしまっている。

私は水環境の専門家として国連の環境審議官を経て、世界が直面する水の問題に長年取り組んできた。

活動を通じて、日本の豊かな水環境は決して未来永劫盤石なものではないことを痛感すると共に、日本人が水の重要性に目覚め、一刻も早く〝水ボケ〟の状態から脱却しなければ、世界が直面する深刻な水問題に早晩呑み込まれてしまうという強い危機感を抱いている。

長年水に関わってきた専門家の立場で、まず世界がいま直面している水問題について記しておきたい。
 ・
 ・
 ・

プロフィール

吉村和就

よしむら・かずなり――昭和23年秋田県生まれ。大学卒業後、企業勤務を経て、平成10年国連ニューヨーク本部、経済社会局・環境審議官に就任。17年グローバルウォータ・ジャパン設立、代表に就任。著書に『水ビジネス 110兆円水市場の攻防』(角川書店)『図解入門業界研究 最新 水ビジネスの動向とカラクリがよ〜くわかる本』(秀和システム)など多数。


編集後記

本記事では世界の水を取り巻く問題点を踏まえ、水資源の重要性、日本が取るべき具体的施策について、専門家の見地から詳しく分かりやすく語っていただきました。

◆世界人口の半数が水不足に陥る
◆水資源はすべての経済活動の源
◆外国資本に買収される日本の水源地
◆水環境は国家の盛衰を左右する

バックナンバーについて

致知バックナンバー

バックナンバーは、定期購読をご契約の方のみ
1冊からお求めいただけます

過去の「致知」の記事をお求めの方は、定期購読のお申込みをお願いいたします。1年間の定期購読をお申込みの後、バックナンバーのお申込み方法をご案内させていただきます。なおバックナンバーは在庫分のみの販売となります。

定期購読のお申込み

『致知』は書店ではお求めになれません。

電話でのお申込み

03-3796-2111 (代表)

受付時間 : 9:00~17:30(平日)

お支払い方法 : 振込用紙・クレジットカード

FAXでのお申込み

03-3796-2108

お支払い方法 : 振込用紙払い

閉じる