2024年6月1日 発行・ 7 月号のご案内
2024年6月1日 発行/ 7 月号
【特集】 師資相承
ピックアップ記事
-
対談
孔子とその弟子たちの物語
宇野茂彦(斯文会理事長)
數土文夫(JFEホールディングス名誉顧問)
-
対談
己のコスモを抱いて生きる
後藤光雄(葆里湛シェフ)
奥田政行(アル・ケッチァーノ オーナーシェフ)
-
エッセイ
頭山満と幕末三舟【英傑に学ぶ日本精神の神髄】
田中健之(歴史作家)
-
インタビュー
感謝を忘れず粛々と精進するのみ
大倉源次郎(能楽小鼓方大倉流十六世宗家/人間国宝)
-
インタビュー
試練によって安岡教学を活学した我が人生
田中昭夫(姫路師友会会長)
-
インタビュー
人生の師・鍵山秀三郎氏に学んだこと
白鳥宏明(白岩運輸社長)
-
インタビュー
師資相承の要諦は直心にあり
河野太通(龍門寺長老)
-
エッセイ
齋藤秀雄と小澤征爾——二人の遺したもの
秋山和慶(指揮者)
-
対談
紛れもない私を生き切れ——師と弟子が語り合う「日本人にいま伝えたい魂のメッセージ」
行徳哲男(日本BE研究所所長)
松岡修造(スポーツキャスター)
好評連載
ピックアップ連載
-
二十代をどう生きるか
努力なくして運は掴めず、感謝なくして運は続かず
熊谷正寿(GMOインターネットグループ代表)
-
私の座右銘
存在価値
濱口道雄(ヤマサ醤油会長)
-
第一線で活躍する女性
優しいお店、優しい街、そして優しい社会の実現を目指して
池田君江(NPO法人ココロのバリアフリー計画理事長)
-
生涯現役
好きを貫く
玉田元康(歌手)
-
第24回
四書五経の名言に学ぶ
「一陰一陽之を道と謂う――『易経』」
田口佳史(東洋思想研究家) -
第64回
仕事と人生に生かすドラッカーの教え
「日本では学習は精神的な完成と自己啓発への行為」
佐藤 等(ドラッカー学会共同代表理事) -
第173回
人生を照らす言葉
「芥川龍之介『芋粥』」
鈴木秀子(国際コミュニオン学会名誉会長)
-
第108回
禅語に学ぶ
「無」
横田南嶺(臨済宗円覚寺派管長)
-
千年の名言 今を生きる言葉 4
「来迎引接うたがわず――〝今様〟」
五木寛之(作家) -
現代の養生訓 9
「生きながらにして虚空と一体となる」
帯津良一(帯津三敬病院名誉院長)
-
風の便り 34
「当世若者気質」
占部賢志(中村学園大学客員教授) -
意見・判断
「脱炭素エネルギー政策の抜本的見直しを――再エネ大量導入は何が問題なのか」
杉山大志(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹)
-
干支九星学
井上象英
-
二宮尊徳 世界に誇るべき偉人の生涯 4
「一家離散からの生家再興」
北 康利(作家) -
致知随想
橋本純也「喜びを与えれば喜びが返ってくる」
木村晃一「共に育ち・共に活き・共に発展」
伊藤勝康「大切な何かに光を当てる料理」
橋本久美子「苦しさはいつか喜びを倍にする」
金田石城「書家とは線の行者」 -
まんが〈うちの社長の器学〉
神保あつし
-
木鶏クラブ通信
月刊誌『致知』のバックナンバー
あの著名人も致知を読んでいます
-
稲盛和夫 氏
京セラ名誉会長・日本航空名誉顧問 -
王貞治 氏
福岡ソフトバンクホークス球団会長 -
張富士夫 氏
トヨタ自動車相談役 -
増田明美 氏
スポーツジャーナリスト
バックナンバーについて
バックナンバーは、定期購読をご契約の方のみ
1冊からお求めいただけます
過去の「致知」の記事をお求めの方は、定期購読のお申込みをお願いいたします。1年間の定期購読をお申込みの後、バックナンバーのお申込み方法をご案内させていただきます。なおバックナンバーは在庫分のみの販売となります。
定期購読のお申込み
『致知』は書店ではお求めになれません。
電話でのお申込み
03-3796-2111 (代表)
受付時間 : 9:00~17:30(平日)
お支払い方法 : 振込用紙・クレジットカード