企業経営の核を成すもの 鈴木敏文(セブン&アイ・ホールディングス名誉顧問) 北尾吉孝(SBIホールディングス会長兼社長)

いまや私たちの生活に不可欠な社会インフラとなったコンビニエンスストア。周囲の反対をものともせず、この新しい小売り・流通システムを我が国で創り上げたのが鈴木敏文氏である。その鈴木氏と肝胆相照らす仲である北尾吉孝氏もまた、金融とインターネットの融合を通じて新しい市場を創造し、我が国有数の金融グループを創り上げてきた。2人はいかにして常識を覆す大事業を成し遂げたのか。そして次代を担う者たちに伝えておきたいこととは──。

企業経営において一番大事な核を成すものは、執念だと考えます。
執念というのは、人の真似をしているところからは生まれません。
人真似はするな、何事も挑戦というのが僕のモットーです

鈴木敏文
セブン&アイ・ホールディングス名誉顧問

〈北尾〉 
近年、若者に限らず、経営者も積極性に乏しくなっているように思われます。

特に大企業の経営者は内部留保ばかり膨らませて、新しい分野に思い切って設備投資をして道を切り開こうという気概のある人が少なくなっています。これはデータを見ても明らかです。

〈鈴木〉 
平たく言えば、挑戦する人が少なくなっているんですよ。

きっと社会が恵まれ過ぎているからでしょうが、かつてはとにかく挑戦しなければ生きていけませんでした。人真似はするな、何事も挑戦というのが僕のモットーだけれども、昔は誰もがそういう思いを抱いて懸命に前へ進んでいたと思います。

〈北尾〉 
戦争に負けて、瓦礫の中から立ち上がってきたわけですからね。

先日アントニオ猪木さんがお亡くなりになりましたが、戦後間もない頃にテレビで放映されたプロレスでは、力道山が西洋の巨漢レスラーをなぎ倒す様子に喝采が湧き上がりました。

この日本を何とかしなければという空気が、かつては国中に漲っていましたね。

過去に囚われる者は未来を失うといいます。
成功体験に胡座を掻くことなく、常に新しいことに挑戦する。
それをいかに実現するか、懸命に考えるところから道は必ず開けていく

北尾吉孝
SBIホールディングス会長兼社長

〈北尾〉 
その甲斐あって、日本のGDPは一時世界2位にまで上り詰めましたが、国が豊かになるにつれて日本人の間からかつてのようなチャレンジスピリットがあまり感じられなくなってしまったのは残念なことです。

〈鈴木〉 
どんなに時代が変わっても大事なのは、やっぱり挑戦ですよ。人真似じゃなくてね。

こう言うと抵抗を感じる方が多いかもしれませんが、いまは人真似が多過ぎると思うんです。誰もやったことがないような、新しいことに果敢に挑戦していく人が少なく思われてなりません。

〈北尾〉 
インターネットの影響も大きいと思います。いまはインターネットから簡単に情報を引っ張ってこられますし、それをコピペ(複製して貼りつける)する技術ばかり上手になっているから、レポートを書かせたら似た文章がいくつも出てくる。

自分の頭で考える力が損なわれてしまうのが、情報社会の一つの怖さですよ。

プロフィール

鈴木敏文

すずき・としふみ―昭和7年長野県生まれ。31年中央大学経済学部卒業後、東京出版販売(現・トーハン)に入社。38年ヨーカ堂(現・イトーヨーカ堂)に転職。48年セブン-イレブン・ジャパンを設立し、コンビニエンスストアを全国に広め、日本一の流通グループとして今日まで流通業界を牽引する。平成28年5月より現職。著書に『わがセブン秘録』(プレジデント社)など多数。

北尾吉孝

きたお・よしたか―昭和26年兵庫県生まれ。49年慶應義塾大学経済学部卒業。同年野村證券入社。53年英国ケンブリッジ大学経済学部卒業。野村企業情報取締役、野村證券事業法人三部長など歴任。平成7年孫正義氏の招聘によりソフトバンク入社、常務取締役に就任。現在SBIホールディングス代表取締役会長兼社長。著書に『何のために働くのか』『修身のすすめ』(共に致知出版社)など多数。


編集後記

日本全国にコンビニを広め、流通小売業界に革命をもたらした鈴木敏文さん、90歳。証券・銀行・保険のネット化により金融業界に革命をもたらした北尾吉孝さん、71歳。30年来の親交を持つお二人ですが、これほど踏み込んで真剣な経営談義に花を咲かせたのは初めてのこと。経営の核を成すリーダーのあり方が浮かび上がってきます。

2022年12月1日 発行/ 1 月号

特集 遂げずばやまじ

バックナンバーについて

致知バックナンバー

バックナンバーは、定期購読をご契約の方のみ
1冊からお求めいただけます

過去の「致知」の記事をお求めの方は、定期購読のお申込みをお願いいたします。1年間の定期購読をお申込みの後、バックナンバーのお申込み方法をご案内させていただきます。なおバックナンバーは在庫分のみの販売となります。

定期購読のお申込み

『致知』は書店ではお求めになれません。

電話でのお申込み

03-3796-2111 (代表)

受付時間 : 9:00~17:30(平日)

お支払い方法 : 振込用紙・クレジットカード

FAXでのお申込み

03-3796-2108

お支払い方法 : 振込用紙払い

閉じる