2022年5月1日 発行・ 6 月号のご案内
2022年5月1日 発行/ 6 月号
【特集】 伝承する
ピックアップ記事
-
インタビュー
経営の要諦は創業精神の伝承にあり
加藤好文(京阪ホールディングス会長)
-
対談
子々孫々に遺しておきたい日本の心
山本行恭(椿大神社宮司)
池田雅之(早稲田大学名誉教授)
-
エッセイ
『孝経』が教える生き方
竹内弘行(中国思想史家)
-
エッセイ
人は皆、限られた命を生きる
宮本祖豊(比叡山延暦寺観明院住職)
-
インタビュー
先人たちの生き方を語り継ぐ
山﨑健作(遠友再興塾代表)
-
インタビュー
420年の思いを伝承して生きる
沈 壽官(十五代)
-
インタビュー
「三方よし」の精神を現代に生かし、 皆が幸せになる世の中を実現する
山本昌仁(たねやグループCEO)
-
対談
青少年に人間学をどう伝承するか ~日本一の秘訣は〝木鶏会〟にあり~
堀井哲也(慶應義塾体育会野球部監督)
田中辰治(星稜高等学校野球部監督)
-
対談
未来の世代に伝えたいこと
鈴木秀子(文学博士)
田坂広志(多摩大学大学院名誉教授)
好評連載
ピックアップ連載
-
【新連載】人生百年時代を生きる心得
「一身にして二生の人生を歩む」
田中真澄(社会教育家) -
忘れ得ぬ人 忘れ得ぬ言葉 54
「みんな薄情なんだなあ――藤子不二雄Ⓐ」
五木寛之(作家) -
私の座右銘
「笑う門には福来たる」
久保田陽彦(豊島屋社長)
-
第一線で活躍する女性
「信念は曲げないけれど、変化は怖がらない」
山田幸代(プロラクロス選手) -
二十代をどう生きるか
「人生は一度きり。思い描く未来を自らの手で掴み取ろう」
菊間千乃(弁護士)
-
四書五経の名言に学ぶ 3
「徳に懋(つと)めるは官に懋めしめ、功に懋めるは賞に懋めしむ――『書経』」
田口佳史(東洋思想研究家)
-
仕事と人生に生かすドラッカーの教え 39
「知識社会への移行とは、人が中心になること」
佐藤 等(ドラッカー学会理事)
-
禅語に学ぶ 86
「母に悲恩有り」
横田南嶺(臨済宗円覚寺派管長) -
風の便り 11
「ウクライナ危機」
占部賢志(中村学園大学客員教授) -
意見・判断
「日本復活への提言」
藤井 聡(京都大学大学院教授) -
大自然と体心
「多忙な毎日を充実に変える深睡眠メソッド」
白濱龍太郎(RESM新横浜 睡眠・呼吸メディカルケアクリニック院長) -
干支九星学
井上象英
-
小説・徳川家康 59
「天海の野火止め策戦」
童門冬二(作家) -
致知随想
内田友来「己の限界に挑み続けて掴んだ金メダル」
岩田 徹「本屋の神様に助けられて」
水野園美「幸福な老いを求めて」
野津浩嗣「答えはその人自身に既に備わっている」
田中宗寛「本来無一物なり 雪達磨」
月刊誌『致知』のバックナンバー
あの著名人も致知を読んでいます
-
稲盛和夫 氏
京セラ名誉会長・日本航空名誉顧問 -
王貞治 氏
福岡ソフトバンクホークス球団会長 -
張富士夫 氏
トヨタ自動車相談役 -
増田明美 氏
スポーツジャーナリスト
バックナンバーについて
バックナンバーは、定期購読をご契約の方のみ
1冊からお求めいただけます
過去の「致知」の記事をお求めの方は、定期購読のお申込みをお願いいたします。1年間の定期購読をお申込みの後、バックナンバーのお申込み方法をご案内させていただきます。なおバックナンバーは在庫分のみの販売となります。
定期購読のお申込み
『致知』は書店ではお求めになれません。
電話でのお申込み
03-3796-2111 (代表)
受付時間 : 9:00~17:30(平日)
お支払い方法 : 振込用紙・クレジットカード