運命をひらく古聖先賢の教え——安岡正篤 人間学講話3部作を紐解く 荒井 桂(郷学研修所 安岡正篤記念館 副理事長兼所長)

昭和26年、志に燃える関西の青年たちが碩学·安岡正篤師を招き「先哲講座」をスタートさせた。師の講話内容は『活学』(全3篇)という本に纏まり、その一部は後に致知出版社から『活学講座』『洗心講座』『照心講座』の人間学講話3部作として出版された。そこに示された古聖先賢の数々の教えは、人間が未来をひらく上での大切な指針となるものである。3部作が伝えるメッセージを郷学研修所所長・荒井 桂氏に語っていただいた。

安岡先生は「学問は人間を変える」という言葉と呼応させて「人間の本質は徳性にある」と述べられていますが、これこそが安岡教学の一つの人間観ではないかと私は思います

荒井 桂
郷学研修所 安岡正篤記念館
副理事長兼所長

 先生は人間には本質的要素、付属的要素が備わっていると説かれました。本質的要素とは人間の徳性や徳望、付属的要素とは知性、知能、技能といったことを指します。とかく付属的要素ばかりに目を向けがちな私たちに、何よりも重要なのは徳性であることをはっきりと示されたのです。

プロフィール

荒井 桂

あらい・かつら―昭和10年埼玉県生まれ。東京教育大学文学部卒業(東洋史学専攻)。以来40年間、埼玉県で高校教育、教育行政に従事。平成5年から10年まで埼玉県教育長。在任中、国の教育課程審議会委員並びに経済審議会特別委員等を歴任。16年6月以来現職。安岡教学を次世代に伝える活動に従事。著書に『「格言聯璧」を読む』『「資治通鑑」の名言に学ぶ』『山鹿素行「中朝事実」を読む』『「小學」を読む』『安岡教学の淵源』(いずれも致知出版社)など。


編集後記

安岡正篤先生の戦後の講話録『活学講座』『洗心講座』『照心講座』について郷学研修所所長・荒井桂さんに解説いただきました。講話の内容は半世紀以上を経たいまも人生の哲理を説いてなお余りあります。

バックナンバーについて

致知バックナンバー

バックナンバーは、定期購読をご契約の方のみ
1冊からお求めいただけます

過去の「致知」の記事をお求めの方は、定期購読のお申込みをお願いいたします。1年間の定期購読をお申込みの後、バックナンバーのお申込み方法をご案内させていただきます。なおバックナンバーは在庫分のみの販売となります。

定期購読のお申込み

『致知』は書店ではお求めになれません。

電話でのお申込み

03-3796-2111 (代表)

受付時間 : 9:00~17:30(平日)

お支払い方法 : 振込用紙・クレジットカード

FAXでのお申込み

03-3796-2108

お支払い方法 : 振込用紙払い

閉じる