名言・格言に学ぶ人間学 戦場の名言
-
国の興廃、この一戦にあり。各員一層奮闘努力せよ
東郷平八郎(連合艦隊司令長官)
-
主題ある人生を送るためには、人生は単純であるべきだ。余計なことに構わずに、ただその目的のためだけに生きよ
秋山好古(陸軍大将・日本騎兵の父)
-
運命だからと初めから諦めちゃいけない。運命とは命を運ぶと書く。自分の命を自分で運んで、自分の道を開くしかない
坂井三郎(海軍軍人・零戦のエースパイロット)
-
勝つこと以上に負けないことが大事
坂井三郎(海軍軍人・零戦エースパイロット)
-
自分が強くならないと人に優しくできない
小野田寛郎(陸軍少尉・小野田自然塾主宰)
-
監獄の中でも他人の顔色ばかりうかがっている男は神経衰弱になった
城野宏(陸軍中尉・山西省顧問補佐官)
-
大事なのはその環境の中で何をすれば一番身になるかということだと思うね。俺は監獄の中にいるとき、人間としてまた日本人として、何をしたらいいかということを常に考えていたね
古海忠之(満洲国総務庁次長)
-
諸子は赤穂浪士のように恥を忍び後世に仇を報ずるか、白虎隊となって民族の防波堤となるか
池田末男(陸軍少将・占守島の戦いの指揮官)
-
とにかく敵を見て撃ち続けろ。そうする限り、その判断は正しいと私は評価する
ホレーショ・ネルソン(イギリス海軍提督)
今月の致知
最新号 4月1日 発行/ 5 月号
-
人を幸せにする経営のあり方
塚越 寛(伊那食品工業最高顧問)
滝田 栄(俳優/仏像彫刻家)
-
病がひらいてくれた人生
米澤佐枝子(あなたと健康料理教室 主任講師)
栗生隆子(発酵生活研究家)
-
我が闘いは終わらず——アジアの子どもたちのために無償の医療活動を続けて30年
𠮷岡秀人(特定非営利活動法人ジャパンハート創設者/小児外科医)