あの著名人も致知を読んでいます
『致知』は、経済、スポーツ、学術、政治、教育など、各界を代表する著名な識者の方々からもご愛読いただいています。
行徳哲男 氏
日本BE研究所所長
『致知』はいわゆる雑誌ではありません。深い教えに根ざす人間学誌です。現代人は広さを求めますが、人間が生きる上で必要なのは広さではなく深さです。『致知』にはその深さと淀みがあります。そして、浮薄な風潮の中で日本人が忘れつつある重厚感があります。一寸先は真っ暗闇の盲目社会を乗り切るには「獣の勇気」(獣勇)が必要だと福澤諭吉は言いました。45周年を迎える『致知』に期待するのはそれです。迷うことなく、いまここに魂を込めて人間学の道を邁進していただきたい。そのことが必ずや日本復興の機運に繋がると私は確信しています。
神渡良平 氏
作家
古典を活学することにおいて『致知』に抜きんでる雑誌はない。『致知』は先賢の知恵を活用させてくれるかけがえのない雑誌である。
上甲晃 氏
松下政経塾元塾頭・志ネットワーク代表
世間に数ある雑誌の多くは、読むほどに、人間の値打ちを低い方へと引きずり落とす。「売れさえすれば、読まれさえすれば、何を載せてもいいのか」と、時には怒りをおぼえることもある。しかし、『致知』は違う。読めば読むほどに、人間の値打ちを高めてくれる希少価値をしっかり守ってきた〝日本の良識・良心〟であった。 志高い日本人をめざして運動を展開してきた我が志ネットワークにとって、『致知』はまさに格好のテキストであり、指針であった。『致知』が盛んになることは、日本の未来に光を当てることでもある。35年を一里塚に、やがて100年、200年の大樹に育っていくことを願うばかりである。
荒井桂 氏
郷学研修所・安岡正篤記念館副理事長兼所長
清代の優れた史家詩人趙翼(甌北)に『二十二史箚記』という名著があります。その中で、よく知られた「時務」論が展開されていますが、それは、不易不変の「義理」と流行変化してやまない「時勢」という二つの概念を対置して、為政者指導者のとるべき施策「時務」の在り方を論述したものです。「義理」は、万古不易で普遍妥当する眞理を意味していますが、それは、時代と共に流行変化してやまない「時勢」に適合即応して実現されねばならない。その困難な責務の遂行が、「時務」に他なりません。「時務を識るは俊傑に在り」と古来、いわれてきました。『致知』は、その義理・時勢・時務を見事にくりひろげる稀有の月刊誌として、私は愛読しています。
天野篤 氏
順天堂大学医学部教授
『致知』という雑誌の中で初めて刮目したのは、2012年2月号「特集」欄にある「一途一心」という言葉の解説でした。先人の教えとともにわかりやすく何をなすべきかを教えてくれたように思えました。この言葉と出会って間もなく、天皇陛下への冠動脈バイパス手術を担当することになり、「一途一心」が結果的に揺るぎのない「成功」へと導いてくれたのです。これからも『致知』からの教えを大切にして、少しでも多くの患者さん達に貢献できるように努力、精進を重ねていきたいと思っています。
西園寺昌美 氏
五井平和財団会長
人間の徳性は誰にも内在するものですが、自分から学び養わなければ、自らの力となるまでには至りません。徳性を養う人間学の宝庫である『致知』は、いのちを持っていると感じます。読む人の心に確かに働きかけ、その人の徳性を育て引き出していきます。これは『致知』ならではの特質であり価値でしょう。
坂田道信 氏
ハガキ道伝道者
世の中が混迷してきますと、目立たないがそれとなく至る所に“地湧の菩薩”が出てきて国の修復を始めるのが歴史の定石であります。月刊誌『致知』の読者の会、木鶏クラブの方々は、現代の常識を代表される方々だと言えます。“堅くて”到底成り立たないだろうと言われていた『致知』が幾多の苦難を乗り越えて、見事に発展して30周年を迎えられることは現代の奇跡だと言っても良いでしょう。今後の期待の大きさ、使命、役割は多大なものと思います。
稲盛和夫 氏
京セラ名誉会長・日本航空名誉顧問
人生の成功、不成功のみならず、経営の成功、不成功を決めるのも人の心です。私は京セラ創業直後から人の心が経営を決めることに気づき、それ以来、心をベースとした経営を実行してきました。我が国に有力な経営誌は数々ありますが、その中でも、人の心に焦点をあてた編集方針を貫いておられる『致知』は際だっています。日本経済の発展、時代の変化と共に、『致知』の存在はますます重要になるでしょう。
永野毅 氏
東京海上ホールディングス会長
創刊45周年誠におめでとうございます。20数年前、四国のあるお客様を訪問した際に、机上に置かれていた『致知』にふと目が留まり、その内容に魅了され購読を始めました。それ以来、仕事やプライベートで困難な状況に直面する都度、『致知』に登場する偉大な先人達の行動や言葉から、様々な気づきを得、自らを鼓舞し、軸を鍛えなおす力を頂きました。これからも多くの読者の「心の糧」となり「人間力」向上へのあくなき挑戦を支える存在であって欲しいと思います。
鈴木敏文 氏
セブン&アイ・ホールディングス名誉顧問
気がつけば『致知』とは創刊当時からの長いお付き合いとなります。何気ない言葉が珠玉の輝きとなり私の魂を揺さぶり、五臓六腑にしみわたる湧き水がごとく私の心を潤し、日常を満たし、そして人生を豊かにしてくれている『致知』に心より敬意を表します。