絶えざる挑戦に生きる 安藤忠雄(建築家) 宮本亜門(演出家)

日本はもとより、世界を舞台に活躍し続ける2人のアーティストがいる。建築家・安藤忠雄氏と演出家・宮本亜門氏。お互いに運命的な出逢いに導かれ、数々の逆境や試練を乗り越えて、一道を切り開いてきた。笑いあり、感動あり、学びありの人生談義には、いかに生きるべきかという法則が詰まっている。

若い頃に一度は死に物狂いで物事に打ち込んでみることが必要です

安藤忠雄
建築家

「おまえは学校へ行ってない。ハンディキャップがある。でも、ハンディキャップは意外といい。頑張るから」と祖母が言ってましたけど、いま振り返るとその通りだと思います。2級建築士と1級建築士の資格を取る時も、いずれも1発で合格しようと覚悟を定め、仕事の仲間と昼食に行く時間も惜しんで、パンを2つ食べながら1人黙々と建築の専門書を読んでました。「安藤は頭がおかしくなったんか」と冷たい視線を向けられたりもしましたが、おかげで両方とも1発で合格することができたんです。
 若い頃に、1度は死に物狂いで物事に打ち込んでみることが必要です。目標を定めたら何が何でも達成するんだという意志を持たないと。独学であっても強い覚悟と実行さえあれば道は開ける。これは私の実感であり、体験を通して掴んだ1つの法則です。

ハプニングや辛い出来事はすべて僕のプレゼントになってるんですよ

宮本亜門
演出家

 30代は一転して批判しか受けてないですね。チャラいとか、嘘くさいとか、テレビに出ないで演劇の世界だけで生きろとか。ジャンルを超えてオペラの演出をやった時も、何でオペラをやるんだ、おまえは何をしたいんだって。もう散々でしたよ。
 それで37歳の時から4年間休業して沖縄に行き、自分の作品や生き方に対する軸を再確認したんです。いままでにないものを創って、人を喜ばせ、感動させたい。これが自分の1番やりたいことであって、決してぶれないと。これまでの人生を振り返ると、巨大なシャッターがドドドッと落ちてくるかのように、時としてハプニングが起きるんですけど、その時に頑張ってシャッターを開けるのか、諦めるのか、二者択一を迫られるわけじゃないですか。僕はそこでいつもシャッターを開けて、次の舞台に挑戦することで鍛えられてきました。

プロフィール

安藤忠雄

あんどう・ただお--1941年大阪府生まれ。独学で建築を学び、69年安藤忠雄建築研究所を設立。代表作に「光の教会」「ピューリッツァー美術館」「地中美術館」などがある。79年「住吉の長屋」で日本建築学会賞、93年日本芸術院賞、95年プリツカー賞、2003年文化功労者、05年国際建築家連合ゴールドメダル、10年文化勲章、13年フランス芸術文化勲章、15年イタリア共和国功労勲章、16年イサム・ノグチ賞など受賞多数。イェール、コロンビア、ハーバード各大学の客員教授を歴任。1997年から東京大学教授。現在、名誉教授。著書に『私の履歴書 仕事をつくる』(日本経済新聞出版社)など。

宮本亜門

みやもと・あもん--1958年東京都生まれ。ミュージカル、ストレートプレイ、オペラ、歌舞伎など、ジャンルを越える演出家として国内外で幅広い作品を手掛けている。2004年には演出家として東洋人初のニューヨークのオン・ブロードウェイにて『太平洋序曲』を上演、同作はトニー賞4部門でノミネート。17年ロンドン・大英博物館にて、葛飾北斎を題材としたリーディング公演『画狂人 北斎』を上演。18年3月、フランス・ストラスブール国立歌劇場で三島由紀夫原作のオペラ『金閣寺』(黛敏郎・作曲)を上演。近年は「ニッ
ポンを演出する」と掲げ、日本を世界へ発信する作品を様々手掛けている。


編集後記

本号の特集を締め括るのは安藤忠雄さんと宮本亜門さんの対談です。出会ってまだ日が浅いというものの、息の合った絶妙な掛け合いはまさに軽妙洒脱。片や建築家、片や演出家、お互いに歩んできた道は違えども、体験を通じて掴んだ人生の法則には共通するものが多くありました。一つひとつの言葉を噛み締めたいものです。

2018年9月1日 発行/ 10 月号

特集 人生の法則

バックナンバーについて

致知バックナンバー

バックナンバーは、定期購読をご契約の方のみ
1冊からお求めいただけます

過去の「致知」の記事をお求めの方は、定期購読のお申込みをお願いいたします。1年間の定期購読をお申込みの後、バックナンバーのお申込み方法をご案内させていただきます。なおバックナンバーは在庫分のみの販売となります。

定期購読のお申込み

『致知』は書店ではお求めになれません。

電話でのお申込み

03-3796-2111 (代表)

受付時間 : 9:00~17:30(平日)

お支払い方法 : 振込用紙・クレジットカード

FAXでのお申込み

03-3796-2108

お支払い方法 : 振込用紙払い

閉じる