童門冬二の記事一覧
-
歴史
〈小説・徳川家康〉が面白くなる!【2】戦に負けて勝負に勝つ:武田信玄に大敗して得たもの
-
歴史
〈小説・徳川家康〉が面白くなる!【1】時代を切り開いた男の〝負け続けた〟幼少期
-
歴史
吉田松陰の教授録〈2〉松陰の考えにしびれ、一生涯それを貫いた知られざる人物
-
歴史
吉田松陰の教授録〈1〉松陰のメモ帳「飛耳長目」に書かれていたこと
-
歴史
藤田東湖を知る〈終〉西郷隆盛に「思想的飛躍」をもたらした男
-
歴史
藤田東湖を知る〈3〉吉田松陰と藤田東湖の不思議な関係
-
歴史
藤田東湖を知る〈2〉西郷隆盛曰く「まるで山賊の親分だ」
-
歴史
藤田東湖を知る〈1〉明治維新の震源地・水戸で煮えたぎる「マグマ」(童門冬二)
-
教養
暗殺の標的にならなかった「人間」渋沢栄一の魅力(守屋淳×童門冬二)
人間力・仕事力を高める記事をメルマガで受け取る
人気ランキング
-
人生
大谷翔平、菊池雄星を育てた花巻東高校・佐々木洋監督が語った「何をやってもツイてる人、空回りする人の4つの差」
-
【WEB chichi限定記事】
【取材手記】映画『ラーゲリより愛を込めて』モデル・山本幡男はなぜ生きる希望を失わなかったのか
-
人生
【102歳】裸足になってひたすら前進を続けよ——茶道裏千家前家元・千玄室が悲哀の中で掴み取ったもの
-
人生
102歳、茶道裏千家・千玄室氏が語る〈困難な時代を生き抜くために大切なこと〉
-
人生
女優・黒柳徹子さんの原点——父親の言葉と一つの詩
-
教養
保守論客の重鎮・渡部昇一が説いた「戦後70年談話」の功績
-
注目の一冊
なぜ若者たちは笑顔で飛び立っていったのか——ある特攻隊員の最期の言葉
-
仕事
なぜサグラダ・ファミリアは、日本人の外尾悦郎に石を彫らせるのか
-
健康
節食すれば運が開ける!? 江戸時代の観相家・水野南北に学ぶ10の法則
-
人生
大谷翔平も学んだ中村天風の運命を拓く人生哲学——どんな時も積極的な心を保てる方法
最新号

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る