【WEB限定連載】義功和尚の修行入門——体当たりで掴んだ仏の教え〈第23回〉窓からの明かり、家族の温もり

小林義功和尚は、禅宗である臨済宗の僧堂で8年半、真言宗の護摩の道場で5年間それぞれ修行を積み、その後、平成5年から2年間、日本全国を托鉢行脚されました。今回も広島。雨の中での厳しい行脚が続きます。

広島市から東広島市へ

 ビルが姿を消し、普通の家並み。そして、国道は次第に山道に変わる。夕方、八本松という小さな町に着いた。夜の食事をかねてうどん屋さんに入り、

「この辺に旅館ありますか?」

と尋ねると店主が振り返って手で示した。

「そこにビジネスホテルがありますよ」

なるほど、そこだ。大きな看板が見える。

「そこから左に行くと他に2軒の旅館がありますよ」

 そうか3軒あれば何とかなる。とすっかり安心してうどんを頂いた。終って、ビジネスホテルを尋ね、フロントに声を掛けた。

「宿泊をお願いしたいのですが」

「お名前は」

「小林義功です」

デスクのメモ用紙を懸命に見ている。

「あれ! おかしいな? 無いなぁ。」

「予約はしていません。今日、泊まりたいんですが?」

「ああ、そうか。すいません。今日はいっぱいなんです」

と断られた。しかし、大丈夫。まだ2軒あると楽観していたが、いずれも満室であった。ここから東広島市まではまだ8キロ。そこで泊まれるという保証もない。

どうするか。ひとまず八本松の駅に行こう。そして、駅前のベンチに腰を下ろした。リュックから帳面を出して日記を書き終えたら、瞼が自然に閉じた。如何しよう? 疲れた。ここで一夜過ごせば宿泊代が助かるがどうする? 寝てはいないと思っていたが、いつの間にか眠っていたらしい。

「もし、もし、お泊りですか」

 突如、耳元で声がした。驚いて目を開けると駅員さんです。

「ここは9時でシャッターが下ります」

 すかさず畳み込んで来た。言葉は丁寧だがきっぱりしている。  

「すいません」

と時計を見ると針は9時を差していた。もう、こんな時間か。とっさに立ち上がって、正面前方を見ると駅の外は雨だ。慌てて雨具を取り出して、リュックの上から羽織った。頭には網代笠、手に錫杖を取ると雨の中へ飛び出した。

なにものかに感謝し合掌

 国道を東へ進んだ。ゆるやかな勾配はこんもりした山に向かう。網代笠とカッパで雨を防いではいるが隙間から入り込む。衣のすそ。脚絆。行者足袋はびっしょり。それに寒い。11月だ。無理もない。

国道が高くなるにつれ、左手の眼下に雨雲につつまれた町並みが見える。沢山の屋根が並び、窓という窓から明りが灯る。そして家族の温もりがある。まぶしく輝いている。

しかし、私の体を休める場所はない。これだけ家があるのに。胸にズシーンと来た。これには堪えた。ずぶ濡れでこの疲れた体を引きつりながら、この夜道を一人で歩く。まだまだ東広島まで2時間、夜も11時になるか。目頭がポッと熱くなり涙が溢れてくる。

 しばらくすると家並みは視界から消えた。雨に打たれる道路に視線を落とし、ただ黙々と歩く。唇を真一文字に閉じ、表情も消えている。足は冷たいし、寝たい、休みたいと思っても如何しようもない。歩くことを止めることさえ出来ない。

40分ほど経ったか? 突然、右手に1軒の旅館があった。こんなところに・・・助かったと思いつつ。また、断られたらと警戒した。期待と不安が交錯する。

玄関で網代笠と雨具を取り中に入ると、フロントにご主人が立っていた。

「素泊まりでお願いしたいのですが」

「どうぞ」

 その明るい一言に救われた。切羽詰った心の蓋がポロッと外れた。張り詰めた神経がやわらいだ。

ここのご主人、私の托鉢姿に興味をもったか。次々仏教の質問をしてくる。一刻も早く部屋に行きたい。それが本音であるが、なかなか離さない。少々閉口したが、最後にチェックアウトの時間を聞いた。

「何時でもいいですよ」

嬉しかった。これでゆっくり休める。心はすっかり明るくなった。

 部屋に案内され荷物を下ろすと、着ている物を全部持って風呂場に直行。洗濯機に入れてスイッチ・オン。ベトベトの体を洗って、そうそうに風呂の湯に浸かった。この温もりがこたえられない。目を閉じて静かに体を休めた。動く気力がない。洗濯が終わるまでそのまま横たわっていた。

 部屋は暖房で暖かい。洗濯物をハンガーにかけ次々吊るして、ベットにもぐりこんだ。布団の肌触りがサラッとして柔らかい。この感触は天のものか。感激した。この肉体がその楽しみと幸せをたっぷり味い、感謝の叫びを上げていた。

「よくぞ、ここに旅館があった。旅館が・・・。なければ今頃はまだ雨の中か・・・。良くぞ。良くぞ」

私の肉体がなにものかに感謝し合掌している。そして、いつの間にか眠ってしまった。

つづく

『致知』には人間力・仕事力を高める記事が満載!詳細・ご購読はこちら

小林義功
————————————————————————————
こばやし・ぎこう――昭和20年神奈川県生まれ。42年中央大学卒業。52年日本獣医畜産大学卒業。55年得度出家。臨済宗祥福僧堂に8年半、真言宗鹿児島最福寺に5年在籍。その間高野山専修学院卒業、伝法灌頂を受く。平成5年より2年間、全国行脚を行う。現在大谷観音堂で行と托鉢を実践。法話会にて仏教のあり方を説く。その活動はNHKテレビ『こころの時代』などで放映される。著書に『人生に活かす禅 この一語に力あり』(致知出版社)がある。

〈第24回〉歴史と文学と自然が一体となった街

人間力・仕事力を高める記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

『致知』には毎号、あなたの人間力を高める記事が掲載されています。
まだお読みでない方は、こちらからお申し込みください。

※お気軽に1年購読 10,500円(1冊あたり875円/税・送料込み)
※おトクな3年購読 28,500円(1冊あたり792円/税・送料込み)

人間学の月刊誌 致知とは

人間力・仕事力を高める記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

閉じる