2016年05月15日
2018年をきっかけに
人間の意識が大きく変わる──。
本誌で連載中の鈴木秀子さんは、
そうおっしゃいます。
私たちの意識はどのように
変わるのでしょうか。
───────────────────
★ 人間の意識が変わる瞬間が訪れる ★
鈴木 秀子(国際コミュニオン学会名誉会長)
※『致知』2016年6月号【最新号】
※連載「人生を照らす言葉」P102
───────────────────
あるアメリカの知人から、
なるほどと思う話を耳にしました。
2018年をきっかけとして
人間の意識が大きく変わっていく
というのです。
私たちは物事を捉えるのに、
これまで
「善・悪」
「自分・他人」
「過去・未来」
といった二元論で見てきました。
自他の分離が
「あの人のせいで
私は不幸になった」
「私は正しいのに、
あの人が間違っている」
「過去にあんなことがあったから、
私の未来は不安に満ちている」
という発想を生み、
それが私たちの
大きな苦しみを生んできました。
ところが、2018年からは
この二元論を超えた世界が
展開されていくといいます。
※なんだかワクワクする話ですね。
さて、2018年から
時代はどのように
変わるのでしょうか。
続きは誌面でお読みください。