農家のスーパー主婦が人生を変えた感動の瞬間

日本全国に展開している「道の駅」
既に全国各地に1,000以上あるのはご存じでしょうか?

数ある「道の駅」の中で、
注目を集めたのが四国の愛媛県内子町ににある
「内子フレッシュパークからり」です。

「おかげさまで全国からうちの
 直売所が注目されるようになりましたけど、
 それはここにいろんなドラマがあったからです。
 ドラマがないところは、
 成功もしないと思うんですよ」


と語るのは、専業農家の主婦野田文子さん

本日は、そんな野田さんが直売所に本腰を入れる
きっかけとなった出来事を取り上げます。

野田さんの人生を一変させた「感動」を
ご一緒に味わってみてください

 

―――――――――――――――――――


感動が一人の人生を変えた瞬間
                  

野田 文子(道の駅「内子フレッシュパークからり」の立役者)
 
         

          『致知』2016年1月号

            特集「リーダーシップの神髄」より

―――――――――――――――――――



 



――出だしはいかがでしたか。
それが最初はなかなか
お客さんが来ませんでした。
もともと最初につくられた直売所は、
産直トレーニング施設として
つくられたものだったんですよ。
――トレーニング施設ですか。
いまの道の駅ができたのは平成8年で、
それができる前提で実験場として直売所が先につくられたんです。
だから店頭に出す農作物も、
自分たちの畑にあるものを出してもらって、
とにかく売る練習をさせようと役場は考えていたんですよ。
――野田さんのところでは何を出されたのですか。
うちは椎茸。それも規格外の大きな椎茸を袋に3つ入れて、
200円で出したんよ。
そうしたらそれを見たお客さんがぶったまげて、

「何ですかこれは!」

って言ったの。
いまはスーパーに行くとサイズの揃ったものが
パックに包装して売られているでしょう。
それしか見たことがない人にとっては、
椎茸がこんなに大きくなることを知らないわけですよ。
だからお客さんに、
 
「これは椎茸なんですよ。
 山で大きくなって農協の規格に入らないから、
 こうやって出したんです。
 網であぶってポン酢をつけて食べたらおいしいよ」
って説明したんです。
そうしたらそのお客さんが買ってくれてね。
目の前で椎茸が売れていく光景を見ていた時に、
 
「あぁこれなんじゃ、農業はこれじゃなきゃいけん」
 
って感動が走った。
――あぁ感動が。
それまで自分たちがつくった農作物は、
農協さんに決められた個数ごとに
合わせてパックに箱詰めしたら、
あとは出荷するだけで何の自由も利かない。
それにどんなに精魂込めてつくっても、
それがどこのスーパーで一体幾らで
売られているかも分からない。
もうとにかく不満だらけだったけど、
そんなことは全部吹き飛んだ。
それにこれなら……

 



※野田さんが主役を演じたドラマの続きは、
 本誌P48~をお読みください!






★『致知』1月号「リーダーシップの神髄」
からの
 ご購読お申し込みはこちらから★
   
     ↓   ↓  


致知出版社編集部ブログ


************************************

本日も当ブログをお読みいただき、
    ありがとうございます。

             致知出版社 

************************************

>>  公式HPはこちら

人間力・仕事力を高める記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

閉じる