2016年05月14日
毎月、6つの珠玉の物語
をお届けしている連載「致知随想」。
そこには様々な人生があります。
さて、最新号にはどんな物語が
あるのでしょうか──
───────────────────
★ 松下幸之助師匠の教え ★
新屋 純之輔(パナソニック客員)
※『致知』2016年6月号【最新号】
※連載「致知随想」P87
───────────────────
私が松下電器(現・パナソニック)
に入社したのは、いまから
79年前の1937年のことでした。
以来、1981年に退職するまで、
6年の戦争期間を挟んで44年間、
松下幸之助“師匠”から直接
ご指導を賜る機会に恵まれ、
幸福な仕事人生を送らせていただきました。
とはいえ、私が松下師匠と
本当の意味での出逢いを果たしたのは、
入社後20年ほど経った1960年。
松下師匠と定年退職した上司の
やり取りを耳にしたのがきっかけでした。
その上司は定年退職の挨拶に伺った際に、
松下師匠から次のような
言葉をいただいたというのです。
「風雪に耐え抜き、
波浪と闘って幾十年──。
自らの務めを全うして解体される船。
それから料理屋の看板になる船縁の板。
そういう人生が大事やで」
昔は釣り船などの板が、
解体後に料理屋の看板として
使われることがよくありました。
おそらく松下師匠は
朽ち果てるまで働いてもなお、
看板として役立つような人生を
送ってほしいと激励したかったのでしょう。
また、別の上司も退職の際に……
※松下幸之助氏の知られざる
エピソードにも注目です!
毎朝、皆さんの携帯電話に、各界の一流人たちの珠玉の名言を配信!
※お申し込みはこちらから(登録無料)
⇒ https://www.chichi.co.jp/i/magazine/entry.html