『安岡正篤 人生手帖』

ポケット版・安岡正篤名語録

昭和歴代首相の指南役として、
さらには三菱グループ、東京電力、住友グループ、
近鉄グループ等々、昭和を代表する
多くの経営トップや財界人に
“師”と仰がれた安岡正篤師。
(1898年~1983年)。

その東洋学に裏打ちされた
該博な知識と人物としての魅力によって、
日本のトップ・リーダーたちに、わが国の進むべき道を、
常に指し示してこられました。

昭和20年8月15日、昭和天皇による、
いわゆる「玉音放送」で発せられた
「終戦の詔勅」の草案作成に関わったことでも有名です。

そんな博識をもって知られた安岡師ですが、
著作は重厚で難解なイメージがあり、
名前は知っていても、まだ一度も手に取ったことがない、
という方も少なくありません。

このたび、弊社では、安岡師の言葉を
より多くの方々に知っていただき、
手帖のように携えて、人生や仕事の糧と
していただきたいという願いをこめ、
ポケットサイズの語録集を企画しました。

タイトルは、

『安岡正篤 人生手帖』

厳選収録された61の言葉のうち、
そのひとつをご紹介します。

…………………………………………

【1】――朝を活かす

「朝こそすべて」

英仏の古諺に曰く「朝こそすべて」と。
一日二十四時間、朝があり昼があり
夜があるとするのは
死んだ機械の一日にすぎない。

活きた時間は朝だけ、換言すれば、
本当の朝をもたなければ
一日無意義だということだ。
朝を活かすことから人生は始まる。

…………………………………………

初めて読む安岡教学の入門書としても
おすすめの一冊。

カバンに携えて、通勤電車の中でも
ぜひページを開いていただけると嬉しいです。

━━━━━━━━━━━
昭和の政財界のリーダーが師と仰いだ
碩学の訓言61

『安岡正篤 人生手帖』

 安岡正篤・著

定価=本体1,200円+税

【本日、アマゾンで先行予約開始】
https://www.amazon.co.jp/dp/4800911737

人間力・仕事力を高める記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

閉じる