5,000年読み継がれてきた古典の知恵――逃げたくなったらどうすればいいの?

「逃げる」って卑怯?

いまから約5,000年前に中国で生まれた、世界最古の書物『易経』。孔子をはじめ、「兵法」で知られる孫子や荀子も、『易経』を愛読し、学んだといわれており、現代でも多くのリーダーたちがバイブルとする書物です。

その『易経』の教えを、易経研究の第一人者である竹村亞希子さんと、都築佳つ良さんが子供向けにやさしく説いた本『こどものための易経』がまもなく発売になります。

5,000年の歴史を持つ『易経』では、一般的に卑怯と思われがちな「逃げる」という行為を否定することなく、極めて肯定的に捉えています。どんなときも、巡り巡って変化していく、という説く『易経』の教えの神髄をご堪能あれ。

逃げるべきときには、いち早く逃げて、あらたな出発をしよう

『易経』の言葉

彖〈たん〉に曰〈いわ〉く、遯〈とん〉は亨〈とお〉るとは、遯〈のが〉れて亨〈とお〉るなり。

(逃げるべきときには、いち早く逃げて、あらたな出発をしよう)

 

苦しいことやつらいことから逃げちゃいけないって、いわれることがあるよね。でも、がまんしつづけたら危険なときがあるんだ。逃げるなんてひきょうで情けないからと思って、きみがボロボロになるまでがんばってはいけないよ。

「遯」とは豚が走るようにとっとと逃げるという意味。もし災害がおきて、きみの身に危険がせまって来たらどうする? なにかを失ってでも、いち早くそこから避難しなくてはならないね。それと同じで、そこで無理してがんばっていたら、こころやからだに深い傷をおったり、将来の目標がつぶされてしまったりすることもある。このままでは危ない、もう無理そうだと思ったら、逃げなきゃいけないんだ。

自分の身を守りさえしたら、またあたらしくやり直すことができる。逃げるべきときに逃げることはけっしてひきょうではなく勇気ある決断なんだよ。

 


自分のことが好きになる

『こどものための易経』

竹村亞希子/都築佳つ良・共著

定価=本体1,500円+税

【アマゾンで先行予約受付中】

…………
目 次
…………

第1章 もっと成長したい!

夢ってかなうの? 
努力しても失敗ばかり…… 
勉強が好きになるには?  
ビッグになりたい! 
挑戦せんしたい! 
積極的になれない……

第2章 苦しいときをのりこえよう

壁にぶちあたった…… 
逃げるってひきょう? 
苦しくて、悲しくてどうしようもない 
困難なんて怖くない! 
自分にきびしくしないといけない?
なんで苦労しなくちゃいけない? 

第3章 まわりの人となかよくするには?

友だちとけんかした、もう大きらい!
リーダーはえらい? 
好かれる人ってどういう人? 
なかまと力を合わせたい! 
友だちができない…… 
恋をした!

第4章 まわりの人となかよくするには?

賢く、かっこよく、生きていこう
人の意見ってだいじ? 
自分を変えたい! 
すこしなら悪いことしてもいいよね? 
どんな力をつけたらいい? 
絶好調だよ! 
警戒心ってひつよう?

著者紹介

━━━━

竹村亞希子(たけむら・あきこ)

易経研究家。東洋文化振興会相談役。
中国古典『易経』を、占いでなく古代の叡知の書としてわかりやすく紹介。
易経全文を読むのに14~15年かけるNHK文化センター(名古屋)「現代に生きる『易経』入門」講座は、2018年秋で22年目に入る。
著書に『人生に生かす易経』『「易経」一日一言』『易経CDシリーズ(全5巻)1~よくわかる易経』『易経CDシリーズ(全5巻)2~逆境をいかに生きるか』『易経CDシリーズ(全5巻)3~陰の時代のリーダー像』(共に致知出版社)、共著に『こどもと読む東洋哲学 易経 陽の巻 夢をもつってどういうこと?』『こどもと読む東洋哲学 易経 陰の巻 結果がでないときはどうしたらいい?』(新泉社)など多数。

都築佳つ良(つづき・かつら)

フリーライター。
編集プロダクションにて広告、出版に携わり、のちにフリーに。宗教、思想哲学の分野に興味を持ち、1999年より易経研究家 竹村亞希子氏に師事。竹村亞希子氏著書で編集協力、ライティングを担当。共著に『こどもと読む東洋哲学 易経 陽の巻 夢をもつってどういうこと?』『こどもと読む東洋哲学 易経 陰の巻 結果がでないときはどうしたらいい?』(新泉社)がある。

人間力・仕事力を高める記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

閉じる