【令孫が語る】初代内閣総理・伊藤博文は「天性の素質」の持ち主ではなかった

該博な知識と豊富な経験にもとづく見識を携え、明治18年内閣制度を創設し初代内閣総理大臣となった伊藤博文。激動の時代、無私の立場から日本の未来を考え動いた人間的器量の大きさゆえ「元勲」とも呼ばれた伊藤は、どのような人物だったのでしょうか。直系ご令孫の伊藤満洲雄さんは、その偉業は「天性の素質」によるものではなかったと語られます。

◎各界一流プロフェッショナルの体験談を多数掲載、定期購読者数No.1(約11万8,000人)の総合月刊誌『致知』。人間力を高め、学び続ける習慣をお届けします。
たった3分で手続き完了、1年12冊の『致知』ご購読・詳細はこちら
 ※動機詳細は「③HP・WEB chichiを見て」を選択ください

博文を「元勲」たらしめた根本的資質

〈伊藤(満洲雄)〉
伊藤博文という人は、非常に融和性の強い性質で、相手の意見をとにかくよく聞いて尊重し、頭ごなしに「そんなことはダメだ」と否定するようなことはほとんどなかったといいます。

ただし、ここぞという局面においては、断固として自分の考えを押し通す信念も兼ね備えていました。

その一例が、初代文部大臣に森有礼(もり ありのり)を任命したことです。薩摩出身であるが、序列からすれば論外で、しかも非常に若い彼を登用することについては、他藩との兼ね合いなどから、反対意見も少なからずありました。

しかし、若くしてイギリスとアメリカへの留学経験を持ち、他国の事情に精通している有礼を、博文は非常に高く評価して文部大臣に据え、近代的な教育制度を確立させるようにしたのでした。

「薩長政治」と揶揄(やゆ)されることもあった明治期に、藩閥に捉われず、紀州藩出身の陸奥宗光(むつむねみつ)を外務大臣として重用したことも、博文の大きな功績の一つです。博文はそうしたことによって、自分の勉強の範囲の及ばない点を他の人に学ばせ、そこから知識を吸収していこうとしたのでした。

廃藩置県が行われた後、各都道府県に知事を派遣する際においても、この地であれば○○、あの地であれば○○が適任だ、といった采配も、博文が中心になって行いました。そして多くの小学校をつくり、男女ともに国民のレベルを上げていくことによって、国の力を少しずつ高めていこうとしたのです。

これらのことから、博文には夫々(それぞれ)の人の能力を見抜く力に長けていた、ということがいえると思います。

博文の持つ資質でもう一つ特筆すべきなのが、行動する上において、常に「時機」というものを心得ていたということです。

人を登用するにせよ、新しい制度を発布するにせよ、それがいかに正しい判断であったとしても、タイミングが合わなければ、焦点が呆け、事は失敗に終わってしまう。その能力を「天性の素質」と言う人もいますが、私は博文が、自分自身の経験と相手の話を真摯(しんし)に聞くことによって、その時その時に身につけていったのではないかと考えています。

元々が農民の出だった博文には、エリート意識が一切なく、どんな人とでも同じ目線に立って、話をすることができたといいます。また、話をする人も、博文には忌憚のない意見が言えるため、博文は人々の本音を、自然と聞き出すことができたのでした。

博文は外国人が日本を訪問して来て会う機会があれば、いつも大喜びをしたといいます。そして、限られた時間の中で何を話すか、何を聞くかについてのプライオリティー(優先順位)を常に考えていました。

いずれの場合も、相手から一方的に情報を「もらう」というのではなく、「交換する」という姿勢でいたために、博文と会う人も、対話の時間を非常に楽しく過ごしたといわれています。


(本記事は月刊『致知』2010年6月号 特集「知識・見識・胆識」より一部を抜粋・編集したものです)

◎各界一流プロフェッショナルの珠玉の体験談を多数掲載、定期購読者数No.1(約11万8,000人)の総合月刊誌『致知』。あなたの人間力を高める、学び続ける習慣をお届けします。

たった3分で手続き完了、1年12冊の『致知』ご購読・詳細はこちら
購読動機は「③HP・WEB chichiを見て」を選択ください

≪「あなたの人間力を高める人間力メルマガ」の登録はこちら


◇伊藤博文(いとう・ひろぶみ)
天保12年~明治42年(1841~1909)。周防国熊毛郡束荷村(現・山口県光市)生まれ。父林十蔵は萩藩の足軽伊藤家の養子となり、以後伊藤姓を名乗る。吉田松陰に師事し、松下村塾に学ぶ。木戸孝允、高杉晋作らと共に尊王攘夷運動に挺身。明治4年岩倉使節団に副使として参加。18年内閣制度を創設し初代内閣総理大臣に就任。大日本帝国憲法の制定を指導。枢密院議長、貴族院議長、首相(4度)、初代韓国統監等を歴任。42年韓国の独立運動家・安重根に暗殺される。(写真=国立国会図書館HP)

◇伊藤満洲雄(いとう・ますお)
昭和7年兵庫県生まれ。31年東京大学法学部卒業後、住友金属工業に入社。34年住友軽金属工業に移籍。58年インターワールド社長。平成2年ブルーベル・インフォメイション社長。14年国際福祉環境推進機構理事長。21年退任。

人間力・仕事力を高める記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

『致知』には毎号、あなたの人間力を高める記事が掲載されています。
まだお読みでない方は、こちらからお申し込みください。

※お気軽に1年購読 11,500円(1冊あたり958円/税・送料込み)
※おトクな3年購読 31,000円(1冊あたり861円/税・送料込み)

人間学の月刊誌 致知とは

閉じる