自らの道を切りひらく

11月23日の今日は「勤労感謝の日」

本日は、
92歳
のいまも現役で環境改善活動に身を投じられている
藤本倫子さんの信条をご紹介したいと思います!!

70歳から環境活動を始め、
生ゴミ処理器「くうたくん」などを生み出した藤本さん

20代に一家の大黒柱とならざるを得ない状況に、
商売を興して15年目、
突然の炭鉱閉鎖によりすべての財産を失う
など、波瀾万丈の半生を歩んでこられました


一度は死を覚悟した藤本さん
いかにして再び生きる力を取り戻したのか。

藤本さんが貫いてこられた信念を紹介します





 

 


これまでの人生を振り返ると、
何事も努力して乗り越えてきたことに
後悔はないですけど、
人が信じられなくなるようなことや、
涙が出るようなことがいっぱいありました。

逆境に立たされたことも一度や二度では
ありませんでしたが、
どんな時でも自分がやっていくという気持ちになったら、
できないことは何もないんです。

私自身そうやっていままで生きてきましたからね。

 

∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
  最新号のテーマは
    「人間という奇跡を生きる」
 
  12月号のお申し込みは、
  24日(火)までとなっております

  ご興味のある方はお早めに


『致知』最新号の詳細は こちらから! 

 *********************************

 

    >> 定期購読のお申し込みはこちら 
    >>  公式HPはこちら


   *********************************

 

 

1年間(全12冊)

定価14,400円

11,500

(税込/送料無料)

1冊あたり
約958円

(税込/送料無料)

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

人気ランキング

  1. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】ふるさと納税受入額で5度の日本一! 宮崎県都城市市長・池田宜永が語った「組織を発展させる秘訣」

  2. 人生

    大谷翔平、菊池雄星を育てた花巻東高校・佐々木洋監督が語った「何をやってもツイてる人、空回りする人の4つの差」

  3. 【WEB chichi限定記事】

    【編集長取材手記】不思議と運命が好転する「一流の人が実践しているちょっとした心の習慣」——増田明美×浅見帆帆子

  4. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】持って生まれた運命を変えるには!? 稀代の観相家・水野南北が説く〝陰徳〟のすすめ

  5. 子育て・教育

    赤ちゃんは母親を選んで生まれてくる ——「胎内記憶」が私たちに示すもの

  6. 仕事

    リアル“下町ロケット”! 植松電機社長・植松 努の宇宙への挑戦

  7. 注目の一冊

    なぜ若者たちは笑顔で飛び立っていったのか——ある特攻隊員の最期の言葉

  8. 人生

    卵を投げつけられた王貞治が放った驚きのひと言——福岡ソフトバンクホークス監督・小久保裕紀が振り返る

  9. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】勝利の秘訣は日常にあり——世界チャンピオンが苦節を経て掴んだ勝負哲学〈登坂絵莉〉

  10. 仕事

    「勝負の神は細部に宿る」日本サッカー界を牽引してきた岡田武史監督の勝負哲学

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

閉じる