相手をけなすだけでは何も生まれない


掃除でお馴染みの
鍵山秀三郎さんの言葉を紹介します。

考えさせられることの多い内容です。


───────「今日の注目の人」───

☆ 良心に逆らう者は覇気を失う ☆

鍵山 秀三郎(日本を美しくする会相談役)


※『致知』2017年4月号【最新号】
※連載「巻頭の言葉」P4

───────────────────

野にある政党といえども、
議員として多額の
国費を受けている限りは、
国家の役に立つ活動を
してもらいたいものです。

役に立てないのであれば、
少なくとも邪魔にはならないであって
もらいたいものです。

そして、もし現政権に
国民が不信任を突きつけた時に、
いつでも自信を持って
堂々と受けて立てるような
野党であってほしいものです。

そのためには、代案もないのに
何もかも反対するのではなく、
大方の国民が望み、
国家のために必要と認められる法案には
いち早く賛成可決して、
国会の運営を
円滑にすべきだと思います。

相手を誹謗し、
貶すことによってのみ
自分の存在感を示し、
それで事足れりとするのは、
政治の世界だけであり、
一般の常識では通用しないことを
知るべきでしょう。
 
メーカーが確固たる根拠をもって
自社製品の優位性を主張することは
許されますが、
自信のある製品すら持たずに、
あるいは無価値なものしか
持っていない会社が
他社製品を貶せば、
その会社と製品の信用と品位は
失われることになります。
 
かつては高い志と理想を……




※実業家でもある鍵山さんの提言は
 ぜひ本誌で。

1年間(全12冊)

定価14,400円

11,500

(税込/送料無料)

1冊あたり
約958円

(税込/送料無料)

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

人気ランキング

  1. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】ふるさと納税受入額で5度の日本一! 宮崎県都城市市長・池田宜永が語った「組織を発展させる秘訣」

  2. 人生

    大谷翔平、菊池雄星を育てた花巻東高校・佐々木洋監督が語った「何をやってもツイてる人、空回りする人の4つの差」

  3. 【WEB chichi限定記事】

    【編集長取材手記】不思議と運命が好転する「一流の人が実践しているちょっとした心の習慣」——増田明美×浅見帆帆子

  4. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】持って生まれた運命を変えるには!? 稀代の観相家・水野南北が説く〝陰徳〟のすすめ

  5. 子育て・教育

    赤ちゃんは母親を選んで生まれてくる ——「胎内記憶」が私たちに示すもの

  6. 仕事

    リアル“下町ロケット”! 植松電機社長・植松 努の宇宙への挑戦

  7. 注目の一冊

    なぜ若者たちは笑顔で飛び立っていったのか——ある特攻隊員の最期の言葉

  8. 人生

    卵を投げつけられた王貞治が放った驚きのひと言——福岡ソフトバンクホークス監督・小久保裕紀が振り返る

  9. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】勝利の秘訣は日常にあり——世界チャンピオンが苦節を経て掴んだ勝負哲学〈登坂絵莉〉

  10. 仕事

    「勝負の神は細部に宿る」日本サッカー界を牽引してきた岡田武史監督の勝負哲学

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

閉じる