渡部昇一先生が説く「幸運への王道」

政治経済、歴史、哲学など、該博な知識をもとに、
幅広い評論活動を行ってこられた故・渡部昇一先生。

『渡部昇一 一日一言』は、その膨大な著書の中から
日々の指針となる言葉を366収録した金言語録集です。
本書から、名言をピックアップしました。

───────────────────
●『渡部昇一 一日一言』(渡部昇一・著)
───────────────────

【目的追求の喜び/10月28日】

たとえ不幸な状態にあったとしても、
目的を追求していく、追求できることに幸福を感じる。

そういう人が成功する。

     ──────────────

【信念を持って留まる/1月26日】

長い人生の間には、あれかこれかの選択を
しなければならないときが必ずくる。
そんなとき、ただズルズルと
選択を曖昧にしたままだとチャンスは訪れない。
幸せはなかなかつかめない。
どちらかに“エイヤッ”と断固として決める。
以前の状態に留まるなら、留まると決意する。
信念を持って留まれば、これは積極的な留まり方だ。



【幸運への王道/7月4日】

何かうまくいったら、
自分の力だと思いたいところをそう思わない。
反対に、まずいことが起こったら、人のせいとか運のせいにしないで、
どうすればそれを避けえたのかと考えるのが幸運に至る王道である。
そういう発想のできる人が器量の大きい人なのだ。

     ──────────────

【やってみる/11月17日】

自分がどんな人間であるかは、他人にはわからない。
それどころか、自分自身でも、
実際にやってみなければ何ができるかわからない。
自分の可能性を知るためには、ひたすら実行あるのみ。
人生はこれに尽きるといっていいであろう。

     ──────────────

【怠惰の克服/3月27日】


「気が乗るか乗らないかは、仕事を始めれば自然に解決する。
 初めはどうも気が進まないようなことでも、
 それが本当に重大な病気からでも出ていないかぎり、
 仕事に受け身でなく進んでやれば、
 だいたいはなくなるものである」

 ――ヒルティの言葉

1年間(全12冊)

定価14,400円

11,500

(税込/送料無料)

1冊あたり
約958円

(税込/送料無料)

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

人気ランキング

  1. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】ふるさと納税受入額で5度の日本一! 宮崎県都城市市長・池田宜永が語った「組織を発展させる秘訣」

  2. 人生

    大谷翔平、菊池雄星を育てた花巻東高校・佐々木洋監督が語った「何をやってもツイてる人、空回りする人の4つの差」

  3. 【WEB chichi限定記事】

    【編集長取材手記】不思議と運命が好転する「一流の人が実践しているちょっとした心の習慣」——増田明美×浅見帆帆子

  4. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】持って生まれた運命を変えるには!? 稀代の観相家・水野南北が説く〝陰徳〟のすすめ

  5. 子育て・教育

    赤ちゃんは母親を選んで生まれてくる ——「胎内記憶」が私たちに示すもの

  6. 仕事

    リアル“下町ロケット”! 植松電機社長・植松 努の宇宙への挑戦

  7. 注目の一冊

    なぜ若者たちは笑顔で飛び立っていったのか——ある特攻隊員の最期の言葉

  8. 人生

    卵を投げつけられた王貞治が放った驚きのひと言——福岡ソフトバンクホークス監督・小久保裕紀が振り返る

  9. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】勝利の秘訣は日常にあり——世界チャンピオンが苦節を経て掴んだ勝負哲学〈登坂絵莉〉

  10. 仕事

    「勝負の神は細部に宿る」日本サッカー界を牽引してきた岡田武史監督の勝負哲学

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

閉じる