新しい発見にはドラマがある



中西 重忠
(サントリー生命科学財団生物有機科学研究所所長)
    ×
村上 和雄(筑波大学名誉教授)

※『致知』2016年5月号【最新号】
※連載「生命のメッセージ」


───────────────────



【中西】
そして、こうしたことが形
としてできてきたところで、
ちょうど村上先生とお会いしたわけです。


【村上】
ドイツのハイデルベルクで。


【中西】
そうでしたね。僕らは同じ
血圧関係の学会に出ていたわけで、
あの時が初めてですよね。


【村上】
そう、初めて。お互いまだ40代でした。


【中西】
そうそう。でも先生は
ガックリしていましたね(笑)。


【村上】
あの時はヒト・レニンの全遺伝子解読に
取り組んでいる最中でしたが、
パリにあるパスツール研究所でも
同じことに挑戦していて、
しかもかなり先を行かれていることを
知ったばかりでした。


とんでもない強敵が出現したというので、
僕は打ちひしがれていた(笑)。


(略)


【中西】
僕が驚いたのは、
ドイツから帰ってきて数日後には、
共同研究のために誰々を
私の研究室に送るからって
言ってこられたことですよ。


早かったですね。


それでこちらに来た三人の大学院生と
うちのグループの人間と組ませたら、
昼夜を問わずものすごく
よく働きましたよ。


【村上】
それは、
やりがいがあったからでしょう。


私は学生たちをそんなに
しごいてないですよ(笑)。


【中西】
本当にものすごく頑張ってくれたから、
結局3か月で完成してしまったんですよね。


【村上】
そう。感動的でした。


【中西】
たった3か月でしたけど、
その間は何回も電話をして、
お互い興奮しながら話しましたよね。


あれは面白かった。


我われは先生のお仕事を
手伝っただけだと思っていましたけど、
それでも新しい発見が次々と出てきた
時の興奮というのはあるんですよね。


【村上】
エキサイトです。


【中西】
それがうちの研究室の連中にも
ものすごくプラスになりました。


皆まだ若かったしね。


楽しみながら興奮して、
でもそのためにはもの
すごい努力もしました。


【村上】
私の研究人生における一つのピークでした。


やはりいい研究ができると、
力が出るというか、
勇気が湧いてくるんですよね。




※波長のぴったりあった
 お二人の対談は、本誌で
 6ページにわたってご紹介しています。
 ぜひご覧になってください!


1年間(全12冊)

定価14,400円

11,500

(税込/送料無料)

1冊あたり
約958円

(税込/送料無料)

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

人気ランキング

  1. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】ふるさと納税受入額で5度の日本一! 宮崎県都城市市長・池田宜永が語った「組織を発展させる秘訣」

  2. 人生

    大谷翔平、菊池雄星を育てた花巻東高校・佐々木洋監督が語った「何をやってもツイてる人、空回りする人の4つの差」

  3. 【WEB chichi限定記事】

    【編集長取材手記】不思議と運命が好転する「一流の人が実践しているちょっとした心の習慣」——増田明美×浅見帆帆子

  4. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】持って生まれた運命を変えるには!? 稀代の観相家・水野南北が説く〝陰徳〟のすすめ

  5. 子育て・教育

    赤ちゃんは母親を選んで生まれてくる ——「胎内記憶」が私たちに示すもの

  6. 仕事

    リアル“下町ロケット”! 植松電機社長・植松 努の宇宙への挑戦

  7. 注目の一冊

    なぜ若者たちは笑顔で飛び立っていったのか——ある特攻隊員の最期の言葉

  8. 人生

    卵を投げつけられた王貞治が放った驚きのひと言——福岡ソフトバンクホークス監督・小久保裕紀が振り返る

  9. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】勝利の秘訣は日常にあり——世界チャンピオンが苦節を経て掴んだ勝負哲学〈登坂絵莉〉

  10. 仕事

    「勝負の神は細部に宿る」日本サッカー界を牽引してきた岡田武史監督の勝負哲学

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

閉じる