倒産していく会社の共通点

経営者として、数々の組織の盛衰を見てこられた
日本を代表する経営者である、鳥羽さんと越智さん。
組織の興亡を握るカギはどこにあるのでしょうか。
───────────────────
鳥羽 博道(ドトールコーヒー名誉会長)
×
越智 直正(タビオ会長)

※『致知』2018年3月号
※特集「天 我が材を生ずる 必ず用あり」P8

───────────────────
【鳥羽】
越智さんは倒産していく会社をたくさん見てきたでしょうけど、
そういう会社に共通してる点って何かありますか?

【越智】
民族滅亡の三原則ってありますやろ。理想を失った民族は滅亡する。
価値を金銭に求める民族は滅亡する。歴史を忘れた民族は滅亡する。
倒産した会社はこの三ちのどれかに当てはまってますわ。



【鳥羽】
僕の体験をもとに考えると、失敗や危機をエネルギーに変えられるか、
これも盛衰を決する大事なことだと思います。

僕は26歳の時、詐欺に引っかかって700万円騙し取られたことがあるんですね。
最初はものすごく心が荒んでやけ酒を呑んだりもしましたが、
ある時、こう思ったんです。騙した人間が成功して騙された僕が敗北したら、
世に正義がない。何としても成功して世に正義があることを証明しよう。

そして、いつか騙した人間に再会したら、
「お元気ですか」って言える人間になろう。

もし元気がなかったら助けてあげよう。それが本当の勝者だと。

騙されたことは辛かったけど、その経験が強烈な
エネルギーを生んだことは間違いありません。



※一所懸命に事業に打ち込んでこられた
お二人の白熱の対談は本誌で11頁にわたって
ご紹介しています。

───────────────────
あなたの仕事力を高める月刊誌『致知』
───────────────────
定期購読のお申し込みはこちら
https://www.chichi.co.jp/koudoku

1年間だけ購読する場合 ⇒ 10,300円(税&送料込み)
3年間続けて読む場合 ⇒ 27,800円(税&送料込み)

1年間(全12冊)

定価14,400円

11,500

(税込/送料無料)

1冊あたり
約958円

(税込/送料無料)

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

人気ランキング

  1. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】ふるさと納税受入額で5度の日本一! 宮崎県都城市市長・池田宜永が語った「組織を発展させる秘訣」

  2. 人生

    大谷翔平、菊池雄星を育てた花巻東高校・佐々木洋監督が語った「何をやってもツイてる人、空回りする人の4つの差」

  3. 【WEB chichi限定記事】

    【編集長取材手記】不思議と運命が好転する「一流の人が実践しているちょっとした心の習慣」——増田明美×浅見帆帆子

  4. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】持って生まれた運命を変えるには!? 稀代の観相家・水野南北が説く〝陰徳〟のすすめ

  5. 子育て・教育

    赤ちゃんは母親を選んで生まれてくる ——「胎内記憶」が私たちに示すもの

  6. 仕事

    リアル“下町ロケット”! 植松電機社長・植松 努の宇宙への挑戦

  7. 注目の一冊

    なぜ若者たちは笑顔で飛び立っていったのか——ある特攻隊員の最期の言葉

  8. 人生

    卵を投げつけられた王貞治が放った驚きのひと言——福岡ソフトバンクホークス監督・小久保裕紀が振り返る

  9. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】勝利の秘訣は日常にあり——世界チャンピオンが苦節を経て掴んだ勝負哲学〈登坂絵莉〉

  10. 仕事

    「勝負の神は細部に宿る」日本サッカー界を牽引してきた岡田武史監督の勝負哲学

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

閉じる