「二億パーセント大丈夫」 母を救った娘の一言


知的障碍のある長男の誕生、
夫の死、そしてご自身の大病。

度重なる試練に見舞われ、
悲しみのどん底に沈んだ岸田ひろ実さん

車いす生活になり、絶望を感じていた岸田さんを
救った娘さんの言葉がグッと胸に迫ります




―――――――――――――――――――


  「母を救った娘の言葉」
                  
        岸田ひろ実(ミライロ所属講師)
         
    
        
『致知』2015年12月号
         特集「人間という奇跡を生きる」より

―――――――――――――――――――

 




 

ある日、娘が車椅子を押して私を
街に買い物に連れ出してくれたんです。
目的の店はすぐ目の前なのに車椅子では遠回りしないと
行けないというようなことがいかに多いかを、
この時の外出で初めて実感しました。
それともう一つは人の目線ですね。
どこに行っても「うわぁ、かわいそう」
といった目で見られてしまう……。
「車椅子で何とかなると言ったって、
 何ともならないじゃない」
という感情がワッと込み上げて、
一所懸命に頑張ってきたものが
音を立てて崩れるようでした。
それが本当に辛くてレストランに入った時、
「もう無理」と思って初めて娘の前で泣きました。
「こんな状態で生きていくなんて無理だし、
 母親として、してあげられることは何もない。
 お願いだから、私が死んでも許して」って。
――娘さんは何と?
「泣いているだろうな、
 死なないでって言われるんやろうな」
と思ってふと見たら普通にパスタを食べていました。
そして
「知ってる、知ってる。
 死にたいんやったらいいよ。
 一緒に死んであげてもいいよ」
と言ったんです。
続けて
「でも、逆を考えて。もし私が車椅子になったら、
 ママは私のことが嫌いになる?
 面倒くさいと思う?」
と聞きました。
「思わないよ」
「それと一緒。旅行に行きたかったら行けばいいし、
 歩けないなら私が手伝ってあげる。
 二億パーセント大丈夫だから私の言うことを信じて、
 もう少しだけ頑張ってみようか」
と言ってくれたんです。
私の生き方や考え方が大きく変わったのはそれからです。




数々の困難を乗り越えてきた岸田さんは
 人生を振りかえり「いまが一番幸せ」と語ります。
 その試練を糧にしてこられた岸田さんの歩みは、
 最新号p.50~をご覧ください!




∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
  最新号のテーマは
    「人間という奇跡を生きる」
 
  12月号の中には、
  素敵な写真がたくさん鏤められています

  ぜひご覧くださいませ


『致知』最新号の詳細は こちらから! 

*********************************

 ⇒月刊誌『致知』の定期購読のお申込みはこちら

 ⇒致知出版社の公式HPはこちら

 *********************************

1年間(全12冊)

定価14,400円

11,500

(税込/送料無料)

1冊あたり
約958円

(税込/送料無料)

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

人気ランキング

  1. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】ふるさと納税受入額で5度の日本一! 宮崎県都城市市長・池田宜永が語った「組織を発展させる秘訣」

  2. 人生

    大谷翔平、菊池雄星を育てた花巻東高校・佐々木洋監督が語った「何をやってもツイてる人、空回りする人の4つの差」

  3. 【WEB chichi限定記事】

    【編集長取材手記】不思議と運命が好転する「一流の人が実践しているちょっとした心の習慣」——増田明美×浅見帆帆子

  4. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】持って生まれた運命を変えるには!? 稀代の観相家・水野南北が説く〝陰徳〟のすすめ

  5. 子育て・教育

    赤ちゃんは母親を選んで生まれてくる ——「胎内記憶」が私たちに示すもの

  6. 仕事

    リアル“下町ロケット”! 植松電機社長・植松 努の宇宙への挑戦

  7. 注目の一冊

    なぜ若者たちは笑顔で飛び立っていったのか——ある特攻隊員の最期の言葉

  8. 人生

    卵を投げつけられた王貞治が放った驚きのひと言——福岡ソフトバンクホークス監督・小久保裕紀が振り返る

  9. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】勝利の秘訣は日常にあり——世界チャンピオンが苦節を経て掴んだ勝負哲学〈登坂絵莉〉

  10. 仕事

    「勝負の神は細部に宿る」日本サッカー界を牽引してきた岡田武史監督の勝負哲学

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

閉じる