25歳・山下弘子さんの生き方

19歳で肝臓がんを発病し、25歳のいまも明るく
病と向き合い続ける山下弘子さん。
その前向きな生き方は多くの人に希望と勇気を与えています。

山下さんが前向きに明るく生きる理由の一つは
どのような小さなことにも感謝し続ける姿勢にあるように感じます。

山下さんの発言の一部をご紹介しましょう。



「そういえば、体に薬疹ができた時、不思議なことがあったんです。
近々友人とトルコ旅行に行くことになっていて、
『それまでには絶対に治す』と決めました。
旅行に行きたいという邪な気持ちでしたけど、
いろいろなものに感謝していた気がします。
食事に感謝して胃で消化されて栄養として
全身に行き届く様子をイメージしてみたり、
母が近くで見守っていてくれることにも感謝、生きていられることにも感謝。
そうしたら4日ほどして本当に薬疹が引いてしまったんです。
皆からは奇跡だと驚かれました」

「私はがんになって、いろいろなことにすごく感謝できるようになりました。
人間って本当に面倒臭い生き物だし、
ありがたみの分からない生き物だなって最近思うんです。
例えば、普通にご飯が食べられるのはとてもありがたいことなのに、
食べられなくなった時にやっとそのことに気づいたりだとか。
私は足の骨にがんが転移してから歩くことが実はすごいことだと気づいたし、
気管支の部分にがんがバーツと広がって初めて呼吸のありがたさに気づきました」

病と向き合うことによって人生の深い気づきを得た山下さん。
その生き方は私たちに多くのことを教えてくれています。



山下 弘子
───────────────────
※『致知』2018年3月号【最新号】
※特集「天 我が材を生ずる 必ず用あり」P50

───────────────────

◆月刊誌『致知』はこんな雑誌です◆

【特長その1】
人間力・仕事力が高まる記事が満載
【特長その2】
昭和53(1978)年創刊
【特長その3】
定期購読者数114,483名(平成28年12月23日現在)
【特長その4】
書店では手に入らない
【特長その5】
公式Facebookに9万人以上のファン
【特長その6】
日本一プレゼントされている月刊誌
【特長その7】
稲盛和夫氏ら各界のリーダーも愛読

◆定期購読のお申し込みはこちら◆
https://www.chichi.co.jp/koudoku

1年間だけ購読する場合 ⇒ 10,300円(税&送料込み)
3年間続けて読む場合 ⇒ 27,800円(税&送料込み)

1年間(全12冊)

定価14,400円

11,500

(税込/送料無料)

1冊あたり
約958円

(税込/送料無料)

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

人気ランキング

  1. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】ふるさと納税受入額で5度の日本一! 宮崎県都城市市長・池田宜永が語った「組織を発展させる秘訣」

  2. 人生

    大谷翔平、菊池雄星を育てた花巻東高校・佐々木洋監督が語った「何をやってもツイてる人、空回りする人の4つの差」

  3. 【WEB chichi限定記事】

    【編集長取材手記】不思議と運命が好転する「一流の人が実践しているちょっとした心の習慣」——増田明美×浅見帆帆子

  4. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】持って生まれた運命を変えるには!? 稀代の観相家・水野南北が説く〝陰徳〟のすすめ

  5. 子育て・教育

    赤ちゃんは母親を選んで生まれてくる ——「胎内記憶」が私たちに示すもの

  6. 仕事

    リアル“下町ロケット”! 植松電機社長・植松 努の宇宙への挑戦

  7. 注目の一冊

    なぜ若者たちは笑顔で飛び立っていったのか——ある特攻隊員の最期の言葉

  8. 人生

    卵を投げつけられた王貞治が放った驚きのひと言——福岡ソフトバンクホークス監督・小久保裕紀が振り返る

  9. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】勝利の秘訣は日常にあり——世界チャンピオンが苦節を経て掴んだ勝負哲学〈登坂絵莉〉

  10. 仕事

    「勝負の神は細部に宿る」日本サッカー界を牽引してきた岡田武史監督の勝負哲学

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

閉じる