2002年の進出以降、 
リーマン・ショックも乗り越え、 
14期連続増収を果たした 
焼肉レストランチェーン「牛角」 
 
アメリカの地でたった一人、 
ゼロから事業を発展させてきた 
レインズインターナショナルUSA社長・早川宗德氏に、 
「牛角」創業者の西山友義さんとの出逢い、 
そして事業を創める転機となったひと言を 
語っていただきました 
 
 
■□―――――――――――――――――――□■
 
 
 
  「覚悟を決めた 
『牛角』創業者の言葉」
 
 
   早川宗德(レインズインターナショナルUSA社長) 
 
         
 
          ※『致知』2016年1月号
 
            特集「リーダーシップの神髄」より
 
 
■□―――――――――――――――――――□■
  
 
 
 
 
 
―― 西山さんは何と?
 
 
 
 
「あなたのやっている事業は人に喜ばれていますか?
 
 人に必要とされていますか?」って。
 
 
 
「自分はもともと不動産をやっていて、
 
?相手の意思に関係なく無理やり売っていた。
 
?でも、焼肉屋を始めて、
 
?地元の人たちに必要とされる店をつくっていった時に、
 
?気がついたらお店が増えて、上場までしていた。
 
?人に喜ばれること、必要とされることが、
 
?成功するためには絶対必要な要素ですよ」
 
 
 
こう言われたんです。
 
ハッとさせられましたね。 
 
 
 
 
その頃の私は、商売なんかお金儲けできればいいと
 
思っていましたから。
 
 
そう言われてみると、
 
確かに必要とされていないなと。
 
ああ、このままじゃダメだと思いました。
 
 
 
 
で、さらにこう続けたんです。
 
 
 
「君はいままでハワイの人たちに
 
 世話になったんだろう。
 
 その人たちに、安くてお腹いっぱい食べられる
 
 お店をつくってくれてありがとうって言われるような
 
 ビジネスを一緒にやらないか」
 
 
 
と言われた時に、
 
「やらせてください!」って。
 
それが二〇〇一年です。
 
 
 
 
次の週には日本から一億円が送られてきましてね。
 
出店の場所もすべて君に任せると。
 
 
 
 
―― 一億円ものお金を一手に引き受けることになった。
 
 
 
これを成功させるのも持ち逃げするのも、
 
すべて自分次第じゃないですか。
 
 
出逢って数日しか経っていない私のことを
 
信じて大金を送ってくれた。
 
その時に、絶対失敗できないなと。 
覚悟が決まりましたね。 
 
 
その後どのように事業を発展させてこられたのか。 
早川氏が大事にされているフィロソフィーや心がけなど、 
最新号P.42~をご覧ください!! 
 
 
 
∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
 
 
??最新号のテーマは
????「リーダーシップの神髄」 
 
各界のトップたちが語る、リーダーの神髄とは。 
ぜひ一読くださいませ