北海道の宣伝マン・本田大助さんが行く

全国の百貨店でただ一人の
現地駐在バイヤーの本田大助さん。

北海道の魅力を余すところなく
伝えたいという本田さんの思いの強さは
北海道の大地ように広大です。

本田 大助(大丸松坂屋百貨店北海道専任バイヤー)
───────────────────
※『致知』2017年12月号
※特集「遊」P42

───────────────────

     
──これまで多くの北海道展を手掛けてこられた中で、
  いつもどんなことを心掛けてきましたか。


僕は「北海道の宣伝マン」のつもりで、
北海道のおいしいものを多くのお客様に
知っていただきたいと思ってやってきました。

宣伝マンという言葉は少しチープな
印象を与えるかもしれませんが、
いかに伝えるかということはとても大事だと思っています。

いくらいい物があっても、
伝え方がよくなければお客様には何も伝わりませんからね。


それに僕は生産者の方々の苦労というものを
現地で目の当たりにしているからなおさらなんです。



例えば、漁師さんにしても命懸けで
魚を獲っているわけじゃないですか。

僕はよく船にも乗せてもらうので、
その苦労がとてもよく分かる。
でも、そうして苦労して獲った魚も、
その場にポンとあるだけでは何も伝わりません。


これを売るためには何をしなければいけないのか、
どうすれば伝えられるのか。

そのためには演出も必要ですし、
とにかくいろんなことを考えていって、
最終的にそれを手に取ってくださったお客様が、

「おいしかった。またこれを買いたいな」

と言っていただけるのが一番嬉しいですね。

ですから僕は伝えるということに関しては
労力を一切惜しんでいないんですよ。


最大限、心血を注いできました。



何もないところから一つの道をつくってきた
ということもあると思いますが、
とにかく全力でやること、
そして人とのご縁を大事にすることを
信条としてずっとやってきました。


───────────────────
・『致知』には人生を潤す言葉がある
───────────────────
・まずは気軽に1年購読から 
 10,300円(1冊あたり858円)
・3年講読のコースもあります

1年間(全12冊)

定価14,400円

11,500

(税込/送料無料)

1冊あたり
約958円

(税込/送料無料)

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

人気ランキング

  1. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】ふるさと納税受入額で5度の日本一! 宮崎県都城市市長・池田宜永が語った「組織を発展させる秘訣」

  2. 人生

    大谷翔平、菊池雄星を育てた花巻東高校・佐々木洋監督が語った「何をやってもツイてる人、空回りする人の4つの差」

  3. 【WEB chichi限定記事】

    【編集長取材手記】不思議と運命が好転する「一流の人が実践しているちょっとした心の習慣」——増田明美×浅見帆帆子

  4. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】持って生まれた運命を変えるには!? 稀代の観相家・水野南北が説く〝陰徳〟のすすめ

  5. 子育て・教育

    赤ちゃんは母親を選んで生まれてくる ——「胎内記憶」が私たちに示すもの

  6. 仕事

    リアル“下町ロケット”! 植松電機社長・植松 努の宇宙への挑戦

  7. 注目の一冊

    なぜ若者たちは笑顔で飛び立っていったのか——ある特攻隊員の最期の言葉

  8. 人生

    卵を投げつけられた王貞治が放った驚きのひと言——福岡ソフトバンクホークス監督・小久保裕紀が振り返る

  9. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】勝利の秘訣は日常にあり——世界チャンピオンが苦節を経て掴んだ勝負哲学〈登坂絵莉〉

  10. 仕事

    「勝負の神は細部に宿る」日本サッカー界を牽引してきた岡田武史監督の勝負哲学

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

閉じる