「あさが来た」の原作者がご登場!

NHKの連続テレビ小説「あさが来た」を
ご覧になっていた人も
多いのではないでしょうか?

『致知』8月号には原作者の
古川智映子さんにご登場いただき、
広岡浅子への思いを
語っていただいています。

────────[今日の注目の人]───

★ 広岡浅子 九転十起の人生に学ぶ ★

古川 智映子(作家)

※『致知』2016年8月号【最新号】
※特集「思いを伝承する」

───────────────────

あれは私が30代の頃のことでした。
結婚生活が破綻し、
苦悩のどん底からようやく
立ち直りつつあったところで、
自らの体験を婦人サークルで
お話しする機会をいただきました。

内容に厚みを持たせるため、
歴史に残る女性のエピソードを
盛り込もうと考え、
参考資料として取り寄せたのが
『大日本女性人名辞書』(高群逸枝・著)
の復刻版でした。

収録されていた
女性の数は2,000人以上。

ページをめくり、
順番に読み進めていく中、
ある人名のところで私の目は
ピタッと吸い寄せられるように
留まりました。

それが女性実業家・広岡浅子との
出会いでした。

有名な人物には多くの紙幅が
割かれているのに対し、
広岡浅子の紹介文は僅か14行。

そこには……

※古川さんが語る
ダイナミックな広岡浅子の生涯とは。


ドラマの感動を
ぜひ誌面でも味わってみてください。

───────────────────
最新号の特集テーマは「思いを伝承する」
───────────────────

 ◎対談◎
「いま、後世に語り継ぐべきこと」


山谷えり子(参議院議員)
×
ケント・ギルバート(米国カリフォルニア州弁護士)
テレビでもお馴染みの
弁護士ケント・ギルバートさんは
近年、客観的な外国人の視点で
日本への提言を積極的に行い
注目を集めています。

今号では参議院議員の
山谷えり子さんとともに、
日本の教育の問題や、
戦後日本の精神を蝕んできた
洗脳プログラムの問題などを交え、
これからの日本のあり方について
語り合っていただきました。

他にもオススメしたい記事が満載です!

1年間(全12冊)

定価14,400円

11,500

(税込/送料無料)

1冊あたり
約958円

(税込/送料無料)

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

人気ランキング

  1. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】ふるさと納税受入額で5度の日本一! 宮崎県都城市市長・池田宜永が語った「組織を発展させる秘訣」

  2. 人生

    大谷翔平、菊池雄星を育てた花巻東高校・佐々木洋監督が語った「何をやってもツイてる人、空回りする人の4つの差」

  3. 【WEB chichi限定記事】

    【編集長取材手記】不思議と運命が好転する「一流の人が実践しているちょっとした心の習慣」——増田明美×浅見帆帆子

  4. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】持って生まれた運命を変えるには!? 稀代の観相家・水野南北が説く〝陰徳〟のすすめ

  5. 子育て・教育

    赤ちゃんは母親を選んで生まれてくる ——「胎内記憶」が私たちに示すもの

  6. 仕事

    リアル“下町ロケット”! 植松電機社長・植松 努の宇宙への挑戦

  7. 注目の一冊

    なぜ若者たちは笑顔で飛び立っていったのか——ある特攻隊員の最期の言葉

  8. 人生

    卵を投げつけられた王貞治が放った驚きのひと言——福岡ソフトバンクホークス監督・小久保裕紀が振り返る

  9. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】勝利の秘訣は日常にあり——世界チャンピオンが苦節を経て掴んだ勝負哲学〈登坂絵莉〉

  10. 仕事

    「勝負の神は細部に宿る」日本サッカー界を牽引してきた岡田武史監督の勝負哲学

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

閉じる