脳血管内治療の エキスパート・坂井信幸さん


これまで7,000名以上の患者さんを
救ってこられた脳血管内治療の
エキスパート・坂井信幸さん。

プロフェッショナルだからこそ
お話しいただける話が満載です。

───────「今日の注目の人」───

坂井 信幸(脳神経外科医)

※『致知』2017年8月号【最新号】
※特集「維新する」P52

───────────────────

特に脳動脈瘤の場合、
一歩間違えたら治療で死に
至ることがありますので、
最悪のケースがあることを
必ずお伝えします。

患者さんたちは無事治る
という最高のストーリーを
思い浮かべてこの病院に
来られるわけですけど、
そのギャップをちゃんと理解して
もらうようにはしていますね。


坂井さん

──あとは結果で勝負される。


ええ。もう本当に結果がすべてで、
当然いつも百点を目指すわけです。

しかし、99点ならまだいいのですが、
反対に101点になると
零点と一緒なんですよ。


──どういうことでしょうか。


完全を目指してほんの
少しでもやり過ぎてしまうと、
それが失敗に繋がることがある。

そのことを痛感したのは、
脳動静脈奇形という、少しでも
出血したら命にかかわる病気の
患者さんを手術した時のことでした。

僕がまだ30代の頃で、
当時はカテーテルが太い血管にしか
通せない時代でした。

ほぼ満足いく詰まり具合だったのに、
完全を目指してもう一押ししたのです。

術後は患者さんの
意識はしっかりしてて、
会話や食事もできる。

脳外科医にしてみれば
十分合格点でした。

ところが、手に痺れが出て
動かしにくくなったことが原因で、
退院後に自ら命を絶たれたんです。


──亡くなられたのですか。


まさかの結末でしたが……




※与えられた条件で常にベストを
 尽くしてこられた坂井さんの
 歩みの続きは本誌で!

1年間(全12冊)

定価14,400円

11,500

(税込/送料無料)

1冊あたり
約958円

(税込/送料無料)

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

人気ランキング

  1. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】ふるさと納税受入額で5度の日本一! 宮崎県都城市市長・池田宜永が語った「組織を発展させる秘訣」

  2. 人生

    大谷翔平、菊池雄星を育てた花巻東高校・佐々木洋監督が語った「何をやってもツイてる人、空回りする人の4つの差」

  3. 【WEB chichi限定記事】

    【編集長取材手記】不思議と運命が好転する「一流の人が実践しているちょっとした心の習慣」——増田明美×浅見帆帆子

  4. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】持って生まれた運命を変えるには!? 稀代の観相家・水野南北が説く〝陰徳〟のすすめ

  5. 子育て・教育

    赤ちゃんは母親を選んで生まれてくる ——「胎内記憶」が私たちに示すもの

  6. 仕事

    リアル“下町ロケット”! 植松電機社長・植松 努の宇宙への挑戦

  7. 注目の一冊

    なぜ若者たちは笑顔で飛び立っていったのか——ある特攻隊員の最期の言葉

  8. 人生

    卵を投げつけられた王貞治が放った驚きのひと言——福岡ソフトバンクホークス監督・小久保裕紀が振り返る

  9. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】勝利の秘訣は日常にあり——世界チャンピオンが苦節を経て掴んだ勝負哲学〈登坂絵莉〉

  10. 仕事

    「勝負の神は細部に宿る」日本サッカー界を牽引してきた岡田武史監督の勝負哲学

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

閉じる