海外でも広がる『致知』の輪


皆さんこんにちは



去る6月13日(土)に行われた
弊社社長藤尾
の海外講演会

『致知』愛読者の会、木鶏クラブの一つ、
ロサンゼルス木鶏クラブ
創立3周年を記念した講演でした!


(当日の様子は弊社ホームページに紹介しております!
     ホームページはこちら!


当日は海外で『致知』を愛読している方代表として、

イチロー選手やダルビッシュ選手らも来店する
ダラス日本レストラン「ミスター寿し」
創業者・湊陽子さんに、
『致知』に対する思いをご発表いただきました。


その湊さんからつい先日届いたお手紙です


∴...∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.
  (略)

ダラスでは9月27日に日本人会の恒例になっている
28回目の『秋祭り』がありました。

ロスの『新撰組レストラン』の重田光康様ご夫妻
幹部クラスの方10名を伴われて総勢12名で
秋祭りにラーメンの出店に来られました。
ダラスへ進出を考えられていますのでダラスへ10月か今年中に
行きたいと聞いていましたので連絡が取れまして、
26日に空港到着後そのまま『ミスター寿し』へ
ランチに来てくださいました。

  (略)

ラスベガスの日本町建設の大きなプロジェクトに加え
ニューヨークへの出店も考えられていますので
ダラスへは何時の事になるか考慮中のようですが、
この度の『致知』のご縁でお付き合いが始まっております。
誠にありがとうございました。
後輩達のお役に立てるかどうかは判りませんが
私達の年齢に伴う人生経験などを生かせられたらと思っています。

 いろんなご縁により若者のエネルギーを貰いながら
120歳を目標に健康に留意して生きていられたらとの
『バンバンザイ』の人生へと
相変わらず欲深い夢を描いて過しております。

10月号の『先哲遺訓』の教訓
凄~く読み甲斐があり勉強させていただきました。
毎月の特集に感心させられながら楽しみにしております。
皆様のご努力に感謝感激の思いで読ませて頂いております。
心より深く御礼を申し上げます。
またお会いできますように、お元気で・・・。

∴...∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.



お手紙の中に出てきた
新撰組レストラングループ局長重田光康さん
カリフォルニア州を中心に
日本食レストランを十四店舗経営されています
!!

 



『致知』2015年8月号
の特集「力闘向上」の
インタビューにもご登場くださいました

 

 



海外でも『致知』の輪が広がっているとのことで、
とてもありがたいことですね


 

*********************************

 月刊『致知』は海外でもお読みいただけます!!

     詳しくはこちら

 

 

1年間(全12冊)

定価14,400円

11,500

(税込/送料無料)

1冊あたり
約958円

(税込/送料無料)

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

人気ランキング

  1. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】ふるさと納税受入額で5度の日本一! 宮崎県都城市市長・池田宜永が語った「組織を発展させる秘訣」

  2. 人生

    大谷翔平、菊池雄星を育てた花巻東高校・佐々木洋監督が語った「何をやってもツイてる人、空回りする人の4つの差」

  3. 【WEB chichi限定記事】

    【編集長取材手記】不思議と運命が好転する「一流の人が実践しているちょっとした心の習慣」——増田明美×浅見帆帆子

  4. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】持って生まれた運命を変えるには!? 稀代の観相家・水野南北が説く〝陰徳〟のすすめ

  5. 子育て・教育

    赤ちゃんは母親を選んで生まれてくる ——「胎内記憶」が私たちに示すもの

  6. 仕事

    リアル“下町ロケット”! 植松電機社長・植松 努の宇宙への挑戦

  7. 注目の一冊

    なぜ若者たちは笑顔で飛び立っていったのか——ある特攻隊員の最期の言葉

  8. 人生

    卵を投げつけられた王貞治が放った驚きのひと言——福岡ソフトバンクホークス監督・小久保裕紀が振り返る

  9. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】勝利の秘訣は日常にあり——世界チャンピオンが苦節を経て掴んだ勝負哲学〈登坂絵莉〉

  10. 仕事

    「勝負の神は細部に宿る」日本サッカー界を牽引してきた岡田武史監督の勝負哲学

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

閉じる