元プロテニスプレーヤー杉山愛さんの生き方



小柄な体格ながら
17年間の現役時代
世界ランキング
シングルス8位、ダブルス1位
という日本人屈指の記録を残した
元プロテニスプレーヤー杉山愛さん


最新号では、そんな杉山さんに
現役時代のことを含めて
たっぷりとお話を伺っています





****************************************

天が味方をしてくれる生き方


?


杉山 愛(元プロテニスプレーヤー)

    ×

村上和雄(筑波大学名誉教授)

 





※『致知』2016年3月号P102

  連載「生命のメッセージ」

****************************************

 





 

 

【杉山】

 

そうですね。

 

自分のすべての力を出せた試合でした。

 

?

 

試合で何が一番大事かっていうと、

 

やはり自分の力をどこまで

 

出せたかにあると思うんです。

 

 

たとえ負けたとしても、

 

自分の力を出し切って

 

負ける試合というのは、

 

どこかちょっと

 

清々しさがあります。

 

 

 

出し切るということは、

 

何が自分に足りないかが明確になって、

 

次はここを磨けばよりよいプレーに

 

なるだろうというヒントを

 

与えてくれるわけですから。

 

 

それだけに自分のすべての力を

 

出し切って勝てたというのは

 

本当に嬉しかったですね。

 


 





 

 

【村上】

 

そういうすごい試合をされるには、

 

もちろん才能とか実力も

 

あると思うのですが、

 

そういうものを超える何かが

 

あるような気がしたことはありますか。

 

 

 

【杉山】

 

それはしますね。

 

何かこう違う力というか。

 

 

 

【村上】

 

天が味方をしてくれるとか。

 

 

 

【杉山】

 

そういったエネルギーみたいなものを、

 

勝利の女神と言うのではないでしょうか。

 

 

 

もっともどれだけ足掻いても、

 

振り向いて微笑んで

 

くれないこともありますけど、

 

普段の過ごし方や心の持ち方、

 

考え方など常に前向きにして生きていると、

 

そのご褒美をもらえる時があると思います。

 

 

 

【村上】

 

それは科学の世界にもあるんですよ。

 

 

細菌学者パスツールが

 



「チャンスは備えのあるところに訪れる」

 

と言っているように、

 

勝利の女神が微笑むには

 

それに見合った準備が必要で、

 

そこに理屈を超えた

 

天の味方みたいなものが現れると。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


『致知』3月号のテーマは
「願いに生きる」


 

 

 




 




 『致知』のお申し込みはこちらから
     ↓   ↓

致知出版社編集部ブログ







”『致知』を1年間、お届けします




 

 

1年間(全12冊)

定価14,400円

11,500

(税込/送料無料)

1冊あたり
約958円

(税込/送料無料)

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

人気ランキング

  1. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】ふるさと納税受入額で5度の日本一! 宮崎県都城市市長・池田宜永が語った「組織を発展させる秘訣」

  2. 人生

    大谷翔平、菊池雄星を育てた花巻東高校・佐々木洋監督が語った「何をやってもツイてる人、空回りする人の4つの差」

  3. 【WEB chichi限定記事】

    【編集長取材手記】不思議と運命が好転する「一流の人が実践しているちょっとした心の習慣」——増田明美×浅見帆帆子

  4. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】持って生まれた運命を変えるには!? 稀代の観相家・水野南北が説く〝陰徳〟のすすめ

  5. 子育て・教育

    赤ちゃんは母親を選んで生まれてくる ——「胎内記憶」が私たちに示すもの

  6. 仕事

    リアル“下町ロケット”! 植松電機社長・植松 努の宇宙への挑戦

  7. 注目の一冊

    なぜ若者たちは笑顔で飛び立っていったのか——ある特攻隊員の最期の言葉

  8. 人生

    卵を投げつけられた王貞治が放った驚きのひと言——福岡ソフトバンクホークス監督・小久保裕紀が振り返る

  9. 【WEB chichi限定記事】

    【取材手記】勝利の秘訣は日常にあり——世界チャンピオンが苦節を経て掴んだ勝負哲学〈登坂絵莉〉

  10. 仕事

    「勝負の神は細部に宿る」日本サッカー界を牽引してきた岡田武史監督の勝負哲学

人間力・仕事力を高める
記事をメルマガで受け取る

その他のメルマガご案内はこちら

閉じる