セミナー・イベント・講演会 5/16(木)『致知』オンライン木鶏会

一覧へ戻る


○ 『致知』は惹かれるけれど
定期購読しても続くか自信がない…


○『致知』を購読しているけれど
 自分だけでは読み切れない…
 感動を分かち合える人がいない…


ということはありませんか?

この読書会では…


1)『致知』を読み心を磨く習慣ができる
2) 文章を書くことで、心が開き、思考力がつく
3) 感想シェアを通じて、気づきと表現力が得られる


など、多角的に学びを深められます。そして、なにより、『致知』読者同士のご縁が生まれます。

ご興味がある際は、お気軽に、お申込みください。
(申込締切:読者~5/15(水)17時・未読者~5/8(水)12時)

お申し込みはこちら

詳細情報

日 時

5/16(木)18:00~19:00

タイムスケジュール(予定)

17:30‐(30分) 受付開始
18:00‐(5分)   開会
18:05‐(5分)   木鶏会説明・総リード朗読
18:10‐(40分) 木鶏会(グループワーク)
18:50‐(5分)    感想共有
18:55‐(5分)    お知らせ
19:00  終了

参加費

無料

事前にご準備いただくもの

(1)「Zoom」(無料)

一週間程前に、ご登録のメールアドレスへ参加用URLをお送りします。

(2)『致知』2024年5月号「倦まず弛まず

(3) 感想文 *これまでの参加者の感想文例はこちら
・書  式:自由
・文字数 :600~800文字
・対象号 :『致知』2024年5月号特集「倦まず弛まず

好きな記事を選び、また記事全体を通じて特集テーマについての感想・気づきをお書きください。(事前提出は不要)

※ よりよい木鶏会になるよう、必ずご準備ください。

参加方法

オンライン(Zoom)

お問い合わせ先

MAIL: project@chichi.co.jp
TEL   : 03-3796-2111

( 致知オンライン木鶏会 事務局)

 

ご参加にあたってのお願い

・キャンセルする場合、前日までに事務局へご連絡ください。
・安定的なネット環境で、ご参加くださいませ。
・よりよい木鶏会になるように、必ず感想文をご準備の上、ご参加ください。
・会にご参加の間はお顔が見えるよう、カメラをオンにしてご参加ください。
・事前にグループ分けをしておりますので、開始5分前にはご入室をお願いします。

 

今後の開催スケジュール

6/13(木)18:00~19:00
7/17(水)18:00~19:00
8/23(金)18:00~19:00
9/18(水)18:00~19:00
10/16(水)18:00~19:00
11/14(木)18:00~19:00
12/13(金)18:00~19:00
1/21(火) 17:00~19:00 ※交流会有の2時間制
2/20(木)18:00~19:00
3/25(火)18:00~19:00

参加者の声


  • ウェイト河内博美 様(アメリカ合衆国)

    海外でも木鶏会に参加してみたいな…と思っていたところオンラインで参加できると知り、時差でも参加できる日に参加させていただいています。参加される方々の人格にとても感銘し、その様な方々の仲間に入れていただいてなんて恵まれているのかと感謝しています。『致知』は、心の栄養源。子育ては一生の修行。人生でどうあるべきか致知から沢山学ばさせていただいています。

  • 川上 邦彦 様(東京都)

    いつの時代でも仕事にも人生にも真剣に取り組んでいる人はいる。そういう人たちの心の糧になる雑誌『致知』を読んでいると、毎号ごとに感動して涙がにじむ記事があります。その月のもっとも感動した記事を仲間にシェアする時間がある。これは、この上ない私の楽しみになっています。自分の感動を伝えるだけでなく、仲間の感動した感想を聴くことができます。人生の限られた時間にこれほど貴重な時間を得られる機会は、そんなに多くありません。毎月一度、心が洗われる時間を楽しんでいます。

  • 白井 真理子 様(パキスタン)

    オンラインの恩恵に浴し海外から参加させて頂いています。致知愛読者の方々とは初対面でも旧知の間柄のように楽しく会話が弾み、毎回「参加して良かった!」と爽やかな達成感に満たされます。論破ではなく傾聴。偏見や批判のない優しい学びのひととき。毎月の『致知』を通読・精読・味読できるのはひとえに木鶏会のおかげです。

  • 田中 有子 様(秋田県)

    世界の致知購読の皆様とオンライン木鶏会参加を重ねることは、私にとってかけがえのない時間であり財産であり、学ぶご縁であると実感しております。いきいきとした皆様の言葉のシャワーが私に降りかかり、数日後、数か月後にも更なる人間学への道が拓かれていきます。オンライン木鶏会を連綿の学びとしていきたいです。

  • 綱澤 武吉 様(岡山県)

    オンライン木鶏会に感謝と歓喜!毎月号の『致知』で「人間学」を学び、それを生活の場で実践、反省、一歩ずつ前進。オンライン木鶏会で、海外の人も含めた全国の読者と学びを共有、感性に溢れた感想から新たな学び・気付きを得て、生活の場で更に実践!何よりも「美点凝視」と「素心」でのコメント等に心の垢が洗われます。

  • 村上 剛 様(神奈川県)

    オンライン木鶏会は2021年から参加させていただいております。毎月、『致知』を読んでの感想文を発表することで、たくさんの気づきと学びがあります。また参加されている方々がとても温かく、安心感のある場です。オンライン木鶏会に参加することで、毎月心が洗われる貴重な機会をいただいております。心より御礼申し上げます。

(五十音順)

よくあるご質問

Q:私でも参加できますか?

A:『致知』定期購読者であれば、どなたでもご参加可能です。当日は対象の号をお読みの上、感想文をお持ちいただきます。
現在、定期購読者でない場合、初回に限りお手元にあるどの号の『致知』でもご参加いただけます。『致知』をお持ち出ない方は事務局へお問い合わせください。(メールアドレス:project@chichi.co.jp)

Q:どんな方が参加されていますか?

A:経営者、会社員、主婦、教師など年齢・肩書を問わず、多様なバックグラウンドを持つ方々が毎月40名程ご参加されています。発足から3年間で、350人がオンライン木鶏会にご参加されています。

Q:毎月参加しなければいけませんか?

A:毎月参加する必要はありません。ご都合がよい時に、ご参加ください。継続的に参加される方もいれば、数年ぶり、数カ月ぶりにご参加くださる方等様々です。

Q:当日までに用意するものはありますか?

A:『致知』を読んでの感想文をご準備ください。詳細はメールにてお送りします。

お申し込み方法

Webよりお申し込みの場合は、下記のボタンをクリックしお申し込みページへ移動してください。

お申し込みはこちら

閉じる