あの著名人も「人間学」を学んでいた――

5月下旬、TV『関ジャニ∞クロニクルF』でメンバーの人生に最も影響を与えた本として紹介されたのをきっかけにSNSで話題となり、次々と重版が決定した『いまこそ、感性は力』と『人間の格』。
『いまこそ、感性は力』の著者・行徳哲男氏は、元プロテニスプレイヤーの松岡修造氏をはじめ、多くの著名人に影響を与えています。
一道を切りひらき、多くの人を魅了する人物たちが心の糧とする教えとは。

2020年5月18日 フジテレビ『関ジャニ∞クロニクルF』にて
関ジャニ∞の大倉忠義さんと村上信五さんの人生に
最も影響を与えた本として紹介されました!

大倉忠義さんご紹介『人間の格』
経営者を中心に全国から引きも切らず講演の依頼がある芳村思風氏による代表的著作『人間の格』。
深い思索と実人生の中から、芳村氏は人間の本質として感性をつかみ取り、「悩みを乗り越える技術」や「教育の最終目標」「自分で自分を教育する」など、独自の理論体系を構築されました。
哲学書と聞くと、難解なイメージを受けてしまいがちですが、非常に読みやすく、若い世代の方にもぜひご一読いただきたい一冊です。

村上信五さんご紹介『いまこそ、感性は力』
『人間の格』の著者・芳村思風氏と、松岡修造氏などにも影響を与えた行徳哲男氏。
両氏は「感性力豊かなリーダーが現れれば日本は変わり、世界を救う存在にも成り得る」といいます。
人を感動させ、目標まで率いていく力を持つ、感性力の鋭いリーダーとは。
感性型リーダーへの手引書であり、新たな時代を切り開くために必要な一書です。

詳細・ご注文はこちら

関ジャニ∞・大倉忠義さんの人生に最も影響を与えた本として
紹介された『人間の格』の感性哲学論を究める

人間の進化の実現を目的に、理性を中心とした近代の人間観を批判し、感性を人間の本質とする考え方を提唱するのが、著者が確立した感性論哲学です。
『人間の境涯』の境涯とは、その人の人格がどの程度まで成長しているかを表すものであり、本書の中ではその成長が段階的に示されています。
また、その境涯を極めるためには人格を磨く努力を行う必要がありますが、その実践論が『人間の格』。
さらに『人間観の覚醒』では「何のために生きるのか」という根源的な問いが発せられ、まったく新しい感性的な生き方が展開されていきます。
経営者を中心に、全国から引きも切らず講演が依頼される著者の思想のエッセンスが凝縮されています。

詳細・購入はこちら


単冊でもお求めいただけます

※単冊でお求めの場合は定価での販売となります


ほかの商品を見る

閉じる