

人生いかに生きるべきか―。
多くの人の心に火を灯し、人類社会に多大な貢献をもたらした稲盛和夫氏。
在りし日の稲盛氏が熱と魂を込めて語った珠玉のご講演を、
是非、お聞きください。
【CD】経営者の条件


平成7年当時、京セラの第一線で陣頭指揮を執っていた稲盛和夫氏による熱意溢れる貴重な本講演録。
『稲盛和夫一日一言』の前書きにて
「魂から発せられた言葉は、表現が少々稚拙であっても、聞く人の魂に語りかけ、感動を与える」
とあるように、まさに稲盛氏の言葉の節々から発せられる言葉のエネルギーに圧倒され、感動が生まれることでしょう。
また「リーダーとして何が大切か」という経営者視点の話だけでなく、「なぜ私は生まれたのか」「人として何が大切なのか」など、立場・年齢問わず多くの人たちの心に響く言葉がたくさん詰まっています。
稲盛氏の生き方・考え方を通じて、私たちの人生をよりよいものにするためのエッセンスが凝縮された渾身の講演録です。

【CD】経営者の条件
熱と誠・稲盛和夫が語る「一流のリーダー論」
定価:6,600円(税込)
【収録内容】
・経営者は哲学を持つべき
・人間として正しいことを貫く
・お金のために働いてはいけない
・リーダーのあるべき姿
・才能は私物化してはならない
・利己を捨てて利他に生きる
【CD】運命的な出会いが人生をつくる


希代の経営者が精魂込めて語った『致知』創刊35周年の記念講演を完全収録―
【稲盛和夫氏の言葉】
「人生は鉄道の路線のようなもので、節々のポイントで
方向が切り替わっていくものだと思います。
そのポイントこそが運命的な出会いであり、それを大切にすることで、
人生の軌道を良き方向へと変えていくことができる」
「人生とは運命という縦糸と、因果の法則という横糸で
織り成されている布のようなもの。
しかし運命というものは不変ではありません。
運命は変えられるのです」
「死を迎える時まで傲慢にならないように、
謙虚に、一所懸命、真面目に生きていく覚悟です」

【CD】運命的な出会いが人生をつくる
希代の経営者が精魂込めて語った
創刊35周年の記念講演を完全収録
定価:4,400円(税込)
【収録内容】
・忘れ得ぬ恩師
・我が心の友
・感謝が運命を開く
・幼少期より唱え続けてきた言葉
・運命が好転する6つの修行
・生ある限り魂を磨き続ける
【DVD】何のために生きるのか/出版記念講演録


1,700人が熱狂!!
稲盛和夫氏迫真の講演が記録映像とともにいま甦る―
【稲盛和夫氏の言葉】
「人生の目的とは、持って生まれてきた魂が
少しは美しい魂になったか、ならなかったかである」
「どんな境遇であれ、
心のあり方によって幸せはそれぞれに感じられるもの。
そう感じられるようになるためにも、まず最初に
現在こうして生きているだけでも幸せだという感謝の念が
起こってくることが大事」
「私の死というものは、
私の魂が新しい旅立ちをしていくめでたい日だと思うのです」
「人生を生きる意味とは、
まさに自分の魂を磨くことにある」

【DVD】「なんのために生きるのか」
当時の出版記念講演会を完全収録!
定価:11,000円(税込)
【 Disc 1/京都篇 】 収録時間 53分50秒
「感謝の心が運命をひらく」
2006年1月26日/於:京都国際会館
【 Disc 2/東京篇 】 収録時間 54分40秒
「人生の目的」
2006年3月21日/於:東京プリンスホテル

