

社内木鶏合同体験会
月刊誌『致知』をテキストに、会社内で、月刊誌『致知』をテキストに、
人間学を学ぶ月例の社内勉強会が「社内木鶏会」です。
現在、業界・規模を問わず、国内外1300社超の企業様で導入され、
全国各地で、成功事例が増えてきております。
社内木鶏合同体験会とは、
●社内木鶏会を導入している企業様
●導入を検討している企業様
が集まった合同体験会です。
主催:社内木鶏経営者会 後援:株式会社致知出版社
社内木鶏会導入の3つのメリット
①社長の考えが深く理解できる ②社風が良くなる ③真の人間教育ができる
社内木鶏会で身につく5つの力
-
本を読む力
毎月『致知』を読むことで、次第に文章を読む力が身に付き、言葉に敏感になります
-
文章を書く力
『致知』を読んだ感想文を書くことで、自分が伝えたい思いを文章にまとめることができるようになります
-
スピーチする力
人前に立って発表する訓練、1分間で話す訓練によって、堂々と自分の意見が言えるようになります
-
人の話を聴く力
仲間の感想文をしっかりと聴く訓練を通して、傾聴力が身に付きます
-
人の長所を見つける力
仲間の感想文から、仲間の長所を見つけ、言葉で伝えます。仲間の素晴らしさに気づき、お互いに認め合い尊敬し合う良い関係を築くことができます
詳細情報
-
4月開催予定
4 月13日(木)埼玉県(オンライン)
4 月19日(水)東京都
4月20日(木)大阪府
4月25日(火)宮城県、全国(オンライン)
-
5月開催予定
5月17日(水)岡山県
5月25日(木)大阪府
5月30日(火)全国(オンライン)
-
6月開催予定
6月9日(金)兵庫県
6月29日(木)大阪府
●お問い合わせはこちらまで●
TEL:tel:0337962112 FAX:tel:0337962101 E-mail:shanai-mokkei@chichi.co.jp
社内木鶏会導入企業の声

社内木鶏で、我が社はこう変わった
社内木鶏会を導入いただいている企業様の声の一部を紹介させていただきます。

