福沢諭吉、宮本武蔵、ドラッカー、アドラー……。
誰もが知っている偉人が遺した名著は数多くありますが、
読み始めて挫折してしまったり、
チャレンジすることをためらった経験は誰にでもあるのではないでしょうか。

このたび、致知出版社では
西洋の偉人をテーマにした書籍から日本人として一度は読んでおきたい名著まで、
「教養を高める」をテーマにラインナップを取り揃えました。

名作文学を何冊読んでいるかは、大人に求められる教養のひとつです。
年末年始、一度は読んでみたかった「教養を高める」本の醍醐味を存分にご堪能ください。


11月28日(木)までにご購入いただいた方には
非売品特典をプレゼントいたします。ぜひ、この機会をご利用ください。

「古の英知に心を磨く 1週間の言葉カレンダー
(ダウンロード/非売品)をプレゼント

定価=6,050円(税込)

近代哲学の祖と称されたドイツの哲学者・イマヌエル・カント。
マネジメントの父であり、ビジネスシーンに多大な影響を与える経営学者ピーター・ドラッカー。
自己啓発の父と呼ばれるオーストリアの精神科医アルフレッド・アドラー。

それぞれの偉人について研究を深めてきた著者がその教えを分かりやすく紐解きます。
年末年始、じっくり腰を据えて読むのにぴったりな3冊をセレクトしました。

11月28日(月)までにお買い求めいただいた方には、『ローマの名言一日一言』(渡部昇一・編)より「古の英知に心を磨く 1週間の言葉カレンダー」(ダウンロード/非売品)をプレゼントいたします。


【11/28まで】期間限定特典をプレゼント中

「古の英知に心を磨く 1週間の言葉カレンダー」(ダウンロード/非売品)

ことわざ、格言、金言となるようなローマの名文句の中から7つの言葉を厳選。
渡部昇一先生の解説も一緒に楽しめます。古代ローマ人の豊かな知恵が詰まったカレンダー。
※特典は、商品購入時の自動返信メールに記載しておりますダウンロード用URLからご自身でダウンロードください。

特典ダウンロード方法

  • 「西洋の偉人に学ぶ人間学セット(アドラー・ドラッカー・カント)」を致知オンラインショップで購入する

  • ご登録いただいたメールアドレス宛に弊社より「ご注文受付のお知らせ」が届く

  • メールの本文に記載されているURLにアクセスする

  • 特典をダウンロードする



「日本人として知っておきたい教養を高める名著の言葉」
(ダウンロード/非売品)をプレゼント

日本人なら誰しも一度は耳にしたことがある不朽の名著であり、
教養としてこれだけは身につけておきたい5冊を厳選したセットです。
いわゆる超訳ではなく、原文を忠実に訳しながらも
とことん分かりやすい現代語訳に置き換えているため、大人はもちろん、中高生でも十分に読破できます。

11月28日(木)までにお買い求めいただいた方には、この5冊の中からエッセンスを抜き出した「日本人として知っておきたい教養を高める名著の言葉」(ダウンロード/非売品)をプレゼントいたします。

【11/28まで】期間限定特典をプレゼント中

「日本人として知っておきたい教養を高める名著の言葉」(ダウンロード/非売品)

『学問のすすめ』『武士道』『西郷南洲遺訓』『五輪書』『代表的日本人』の
5冊からそれぞれ日本人として心しておきたい教えを収録しました。
※特典は、商品購入時の自動返信メールに記載しておりますダウンロード用URLからご自身でダウンロードください。

特典ダウンロード方法

  • 「日本人なら読んでおきたい日本の名著5選」を致知オンラインショップで購入する

  • ご登録いただいたメールアドレス宛に弊社より「ご注文受付のお知らせ」が届く

  • メールの本文に記載されているURLにアクセスする

  • 特典をダウンロードする


単冊でもお求めいただけます

【こちらも人気です!】
仕事に生かす日本の名著

人間としての風格を高める日本の名著

閉じる