セミナー・イベント・講演会 第47回 社内木鶏説明会 in 大阪

社員が変わる、会社が変わる
~社内木鶏会で我が社はこう変わった~
「社員の人間性がよくなるような教育をしたい」
「部署間の隔たりをなくしたい……」
「社風をもっとよくしたい……」
そんなお悩みを社内木鶏会が解決します!
ぜひご参加ください。
詳細情報
日時 | 2019年2月19日(火)14:00~17:30(受付13:00~) |
---|---|
定員 | 150名 おかげ様で満員御礼になりました。 |
参加費 | 3,000円(お一人様/税込/当日お支払ください) |
会場 | 梅田スカイビル タワーウェスト22階 A会議室 |
スケジュール | 【第1部】14:00~17:00 合同社内木鶏説明会&体験会 ・社内木鶏体験会 ・社内木鶏説明会(成功事例発表) (1)株式会社 三恒様 【第2部】17:00~17:30 交流会 |
お申し込み | おかげ様で満員御礼となりました。 |
第1部 合同社内木鶏説明会&体験会(発表企業紹介)

【第8回社内木鶏全国大会感動大賞受賞!】
株式会社 三恒
代表取締役 三上 正剛 様
●業務内容:水産物の加工・販売
●本 社:大阪市福島区
●社 員 数 : 36名(パート社員含む)
木鶏会を始めた頃は「何でやらなあかんねん」という社員からの無言の抵抗がありましたが、信念を貫いて回を重ねるうちに、自発的に市場の清掃を行うようになったり、各自が生涯を貫く志を持つようになりました。会を通じて会社の理念・ビジョンも生まれ、7年間一度も休まず続けて、一番成長させて頂いたのは社長である私自身だと感じています。

【「笑顔をはこぶトラック」で全国に感動を届ける!】
株式会社 宮田運輸
代表取締役 宮田 博文 様
●業務内容:運送・倉庫業 大型車両での食品輸送等
●本 社:大阪府高槻市
●社 員 数 :271名
みんなで学ぶという硬と、パフォーマンスを考える中から生まれる雑談の軟。根底に流れる美点凝視のポリシーがやさしく包む中で、硬軟織り交ぜた会話と一体感が自然と生まれる木鶏会になっています。普段ハンドルを握ると一人になる運転士同士、指示する側とされる側になりがちな管理者と作業者。硬軟織り交ぜた会話が互いの垣根を越えて、仲間の新たな一面を知るきっかけになります。木鶏会を通じて自然と仕事の合間の会話が増え、お互いに助け合える空気が醸成されています。

【はじける笑顔を届けるポップコーン屋さん(^^♪】
株式会社 Dreams
代表取締役 宮平 崇 様
●業務内容:ポップコーンの製造・販売
●本 社:大阪市中央区
●社 員 数:約50名
まだ社内木鶏会をはじめて2年ですが、自分も社内のスタッフもこの木鶏会の時間が大好きです!! 2つのルール、「素心」と「美点凝視」によって、お互いを認め合う空気感が生まれ、スタッフ間の距離がすごく近づいている感じがあります。「素心」で書いた感想文は、時に笑い、 時に感動し、その人の個性が垣間見れ、また「美点凝視」はお互いの心を豊かにしてくれてます。今後も社内木鶏会を通じて、心豊かな職場を創り上げていきます!!