2025年11月05日
「大人のための牙城」をコンセプトに生まれた
おしゃれな複合文化施設 代官山T-SITE。
その中心にある 代官山 蔦屋(つたや)書店にて
去る9月1日~30日までの1か月間
致知出版社と同店による
異例の?!共同開催フェアが実施されました。
その名も
——————————————————-
この本だけは絶対に読んでほしい
営業担当27歳女性社員Nが選ぶ
致知出版社ベストセレクション30
——————————————————-
弊社書籍営業を担当する女性社員Nの
熱意が通じて実現したフェア。
現在27歳の女性社員Nが、新刊・既刊の中から
「絶対に読んでほしい」と切望する30冊をドーンと展開!
壁一面をお借りしての豪華なフェアとなりました。

一見して「堅苦しい」「難しい」という
印象を持つ方も多い致知出版社の書籍ですが、
ひとたびページをめくれば、
そこには仕事にも人生にも真剣に生きてきた人の言葉が・・・
そんな真剣に生きておられる方ほど
心にしみわたる宝のような本が
いくつもあると自負しております。
お立ち寄りくださり、足を運んでくださった
読者の方もいらっしゃったかと思いますが
この場を借りて、御礼申し上げます。
なお、11月号のP133ページに
「書店文化を守る人たち」第4回・代官山蔦屋書店にも
ご紹介頂いております。
その内容を一部ご紹介いたします。
———————————————————————————————-
長年書店に努める私が「売りたい」と思う本の特徴は3点あります。
①高い熱量を持つ本
②長く読み継がれ、知的好奇心を刺激する本
③専門家・一般読者、どちらにも刺さる射程範囲の広い本
です。
~中略~
「こんなにも若い営業の方が、心からよいと思っている本を
どうしたら届られるだろうか。
すごく熱意をもっておられるNさんを応援したい」
という一心から生まれたものでした。
——————————————————————————————–
書店員の方からも熱いメッセージを頂いた今回のフェア。
このフェアに限らず、書店に足を運ぶことで
新たに出逢える本もたくさんあります。
読書の秋にぜひ、お気に入りの本を探してみてはいかがでしょうか。

