母と子の幸せな人生のために――

どんな時代や環境でも生き抜く力を持つ子に。
そして、周りの人たちから愛される子に。
そんなお子さんを育てたいと思っている、すべてのお母さんへ――。

人間学を探究して45年の歴史を持つ、月刊誌『致知(ちち)』から生まれた
『「母」~子育てのための人間学』。


シリーズ累計50,000部を突破、
全国のお母さんに感動の輪が広がっています。

そして令和4年6月に発刊の、シリーズ4冊目となる
最新刊『致知別冊「母」2022』のテーマは、
子どもの心の才能を伸ばす「子育ての人間学」。


本書ならではの、深い学びと感動、
子育てのヒントがつまった珠玉の記事が満載です。
まだまだ続く世界的な危機状況の中、不安な毎日が続く今だからこそ、
人間学の必要性が高まっていると感じます。

「当たり前と思っていた日常が奇跡だということ」
「人生には限りがあるということ」
それを感じずにはいられない日々。

その中で、「過去にも未来にもたったひとつしかないこの尊い命をどう生きるのか」を学ぶ「人間学」の必要性が高まっています。
状況に翻弄されることなく、この現実が私たちに何を教えようとしているのか。

そのことに耳を傾けつつ、
「人は何のために生きるのか」
「自分の人生をどう生きたら良いのか」
「あとからくる者たちのために自分は何を残せるのか」

それを考える時間にできたらいいなと感じています。

一人でも多くの子どもたちが、人間力高く賢くたくましく、
世界を切り開いて生きていけるように。

『致知別冊「母」〜子育てのための人間学』を通して、
一人でも多くの方がより幸せな人生を歩むための言葉と出逢えますよう願って。

これからお母さんになる方、子育て中のお母さんはもちろん、
子育て中の奥様や娘さんへのプレゼントとしてもおすすめです。

本書を購入する


公式Facebook

公式Instagram

マンガで分かる『母』の魅力


感動の声が日々届いています

『母』VOL1はこちら

『母』VOL2はこちら

『母』2021(VOL3)はこちら

あなたの感想をお聞かせください

\『母』のご感想をお聞かせください!/
上の画像をクリックしてご投稿いただけます。
制作スタッフ一同、皆様ご感想を心より楽しみにお待ちしております☺


『致知』とは

『致知』ってどんな雑誌なの?

月刊『致知』は有名無名やジャンルを問わず、各界各分野で一道を切り開いてこられた方々の貴重な体験談を毎号紹介しています。書店では手に入らないながらも、44年間、口コミで増え続け、11万人に定期購読されている日本で唯一の人間学を学ぶ月刊誌です。

『致知』の特徴

①44年の歴史を持つ日本で唯一人間学が学べる月刊誌

②11万人を超える定期購読者

③日本一プレゼントされている月刊誌

④全国1,200社の企業が社員教育に採用

⑤各界の リーダーも愛読

『致知』をもっと知りたい方はこちら


閉じる