2018年01月11日
毎朝の「一日一言」
致知出版社が提案する新習慣。
「心に活力が湧く一日一言セット」
古今の先哲、古典の名言を
それぞれ366厳選した「一日一言」シリーズ。
偉人の名言に触れ、心を豊かにすることができる
本シリーズの中でも
特に好評の7冊を集めたセットです。
新年のスタートにあわせて、一日ひとつずつ読み進め
日々心構えをあらためるよすがとしてご活用いただけます。
本日は『「論語」一日一言』に収載されている
1月10日の言葉をお届けします。
「改むるに憚ること勿かれ」
忠信を主とし、如かざる者を友とすること無かれ。
過てば則ち改むるに憚ること勿かれ(学而第一)
[訳]「忠信を第一とし、安易に自分より知徳の劣った者と
交わっていい気になってはならない。
そして過ちに気がついたら、
改めるのに誰にも遠慮はいらないよ」
【セット商品】
・安岡正篤一日一言
・坂村真民一日一言
・吉田松陰一日一言
・「論語」一日一言
・森信三一日一語
・渡部昇一 一日一言
・平澤興一日一言
============
新しい年におすすめです。
============
「心に活力が湧く一日一言セット」
定価合計8,762円
⇒ 特別価格6,400円(27%オフ)
http://online.chichi.co.jp/item/5441.html