2015年10月12日
こんにちは!
ブログ担当の野口です
10月12日の体育日に
各地でスポーツイベントが開催されましたが、
その中で駅伝シーズンの到来をつげる
学生三大駅伝の一つ、
出雲全日本大学選抜駅伝が行われました
前回優勝の駒澤大学は、
残念ながら連覇とはなりませんでしたが、
第3位と箱根駅伝制覇を目指し、
まずまずのスタートを切りました
本日は、その駒澤大学陸上部を率いる
監督の大八木弘明さんの言葉を紹介します!
指導者が心掛けるべき大切なこととは?
大八木弘明(駒澤大学陸上部監督)
連載「堅忍不抜」より
指導者が心掛けるべきことは、
指導者が本気である、
ということじゃないかと思うんです。
私はその本気をどうやって学生に見せるかといったら、
言葉ではなく姿だと思っています。
やっぱり姿を見てもらったら分かる
という感覚はあります。
今回は残念ながら青山学院大学とのアンカー対決で敗れ
3位に沈んだ駒澤大学
お正月の箱根駅伝でのリベンジに期待しましょう